ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

1998/10/11TaKaRa WORLD INVITATIONAL

高村亜紀、踏みとどまってのV!

初めてといっていいほどの緊張。高村亜紀が苦しみながら貴重な勝利をつかんだ。最終日の高村対決は、高村亜紀に凱歌があがった。 前半は好調だった。1番、3番、5番とバーディ。しかし7番からは守りの気持ちが出..
1998/10/10TaKaRa WORLD INVITATIONAL

高村博美首位キープ。高村亜紀も並び「高村」対決!

一時は後退した高村博美だったが、後半を33と挽回して首位をキープ。また前日3位の高村亜紀が69として首位タイに上がってきた。明日は軽い高村vs重い高村が対決する。また毎度お馴染みの吉川なよ子は今週も3..
1998/10/09TaKaRa WORLD INVITATIONAL

高村博美がリード。具玉姫が1打差で追う!

初日首位の木村敏美は78と大きく後退した。かわって6位から急上昇したのは高村博美。また具玉姫も74としぶく抑えて2位をキープしている。本命だったはずのノイマン、デービースはあえなく予選落ち。 高村博美..
1998/10/08TaKaRa WORLD INVITATIONAL

首位は木村敏美、ノイマンは大きく出遅れ!

昨年はリサロッテ・ノイマンが本場もののプレーをみせて優勝。しかし今年の初日は絶不調。なんと41-39の80叩きをしてしまった。またL.デービースも同様で、こちらは81。どうしたのだろう。 首位を走りだ..
1998/10/08TaKaRa WORLD INVITATIONAL

首位は木村敏美、ノイマンは大きく出遅れ!

昨年はリサロッテ・ノイマンが本場もののプレーをみせて優勝。しかし今年の初日は絶不調。なんと41-39の80叩きをしてしまった。またL.デービースも同様で、こちらは81。どうしたのだろう。 首位を走りだ..
1998/10/04廣済堂レディスゴルフカップ

村井真由美、怒濤の攻めでV

信じられないような終盤だった。ボギーをポロポロと叩いて3打後退。もう駄目かと思われた村井真由美が15番からなんと4連続バーディ。一気にリードを奪い返し、逃げきった。 「まさか、最後に4連続くるなんて・..
1998/10/03廣済堂レディスゴルフカップ

村井真由美は首位キープ。具玉姫が並ぶ

初日首位の村井真由美はなんとか踏みとどまっての73。前日3位の具玉姫がせり上がって首位に並んだ。高須愛子は77を叩いて大きく後退した。 村井真由美のこれまでの優勝パターンは常に逃げきり、あるいはほぼ同..
1998/10/02廣済堂レディスゴルフカップ

村井真由美、高須愛子が初日をリード

先週優勝のディフェンディングチャンピオン福嶋晃子は渡米して不在。昨年の場合は勝ち味を覚えてしまった福嶋が立て続けに勝っての賞金女王確定だったが、今年はちょっとパターンが違ってくる。 さて久しぶりに快晴..
1998/10/02廣済堂レディスゴルフカップ

村井真由美、高須愛子が初日をリード

先週優勝のディフェンディングチャンピオン福嶋晃子は渡米して不在。昨年の場合は勝ち味を覚えてしまった福嶋が立て続けに勝っての賞金女王確定だったが、今年はちょっとパターンが違ってくる。 さて久しぶりに快晴..
1998/09/27ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント

福嶋晃子、今季2勝目を飾る!

肌寒い最終日、競り合いとなった具玉姫、福嶋晃子の二人だったが、具玉姫は後半スコアを落として後退。この日1アンダーに踏みとどまった福嶋晃子が結果的に大差をつけて勝利を飾った。 福嶋晃子は前半で貯金をひと..
1998/09/26ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント

福嶋晃子、具玉姫に並ぶ!

この日もスコアを伸ばして独走に移ろうとする具玉姫。しかし福嶋晃子もまた68をマークして首位に追いついた。明日は実質、この二人の一騎討ちになりそうだ。 福嶋晃子は3パットボギー1回だけの68。今日も思い..
1998/09/25ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント

初日は具玉姫が来た!

好天候に恵まれた初日、首位はまだまだ賞金女王争いの有力候補の1人具玉姫だった。奪ったバーディは7ホール。しかし15番ホールのダボが痛かった。それでも4アンダー68。 福嶋晃子もようやく始動した。5バー..
1998/09/25ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント

初日は具玉姫が来た!

好天候に恵まれた初日、首位はまだまだ賞金女王争いの有力候補の1人具玉姫だった。奪ったバーディは7ホール。しかし15番ホールのダボが痛かった。それでも4アンダー68。 福嶋晃子もようやく始動した。5バー..
1998/09/20雪印レディース東海クラシック

肥後かおり、悠々逃げきって今季初勝利

貯金を5つも増やして文句無しの逃げきり優勝。ここ数週何回か勝ちそうな気配を見せては沈んでいた肥後かおりが、ようやく勝利をつかみとった。 「18番のパットをする前から感無量の気持ちでした。こみ上げてくる..
1998/09/19雪印レディース東海クラシック

肥後かおり、1打差で踏みとどまる

初日の勢いはなくしたが、それでも73と踏みとどまった肥後かおりが首位。高須愛子、服部道子、福嶋晃子と強豪が上がってきた。最終日は激戦模様だ。 肥後かおりがスタートした時間は猛烈な雨が降った。この雨に災..
1998/09/18雪印レディース東海クラシック

初日トップは5アンダー 肥後かおり。

年間4勝、賞金女王に意欲をもやす服部道子。これを阻止して、余裕をもって米ツアーの2次テストにのぞみたい福嶋晃子。今週の焦点はこの2人の激突のはずだった。 しかし初日、トップを走ったのはこれも調子が上向..
1998/09/18雪印レディース東海クラシック

初日トップは5アンダー 肥後かおり。

年間4勝、賞金女王に意欲をもやす服部道子。これを阻止して、余裕をもって米ツアーの2次テストにのぞみたい福嶋晃子。今週の焦点はこの2人の激突のはずだった。 しかし初日、トップを走ったのはこれも調子が上向..
1998/09/13日本女子プロゴルフ選手権コニカ杯

服部道子、念願の女子プロ選手権優勝

随所に熱戦、接戦はあったのだが、終わってみれば服部道子が余裕の優勝。2位に3打差をつけて念願の女子プロ選手権を手に入れた。94年の日本女子オープンに続く「日本女子」のタイトルだ。ちなみに服部は日本女子..
1998/09/12日本女子プロゴルフ選手権コニカ杯

服部道子、単独アンダー。福嶋が2位浮上

今日もスコアが伸びない中で、ただ2人60台をマークした服部道子、そして福嶋晃子が上がってきた。来るべき選手が来たという感じがする。しかし福嶋は予選ラウンドの不調が響いてトータルはまだ2オーバー。着実に..
1998/09/11日本女子プロゴルフ選手権コニカ杯

2日目は李五順リード。2打差に服部道子

スコアが伸びない。森口祐子は77と大きく崩れ、首位に立ったのは2アンダープレーの李五順。1オーバとした服部道子が2位に踏みとどまっている。福嶋晃子はまだスパートがかけられず1オーバープレーだったが順位..

特集SPECIAL

やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!
これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!