痛みは消えず…大会ホストプロ丸山茂樹が今季初出場
2013年 長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント
期間:07/04〜07/07 場所:ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)
白マナの第3世代 ディアマナWがツアーデビュー
三菱レイヨンの看板製品であるディアマナシリーズが登場したのは2005年。以降、「青マナ・白マナ・赤マナ」の3ラインナップは、第2世代として、それぞれ「カイリ(Kai’li)・アヒナ(’ahina)・イリマ(’ilima)」へと生まれ変わり、大ヒットを遂げてきた。さらに昨年、「青マナ」→「カイリ」の後継モデルとして第3世代の「Bシリーズ」を発売。
そして今年は「白マナ」→「アヒナ」の流れを踏襲した「Wシリーズ」が登場だ。
<< 下に続く >>
Bシリーズから始まる第3世代の新機能が、超高弾性材料(ダイアリード)をバット部(グリップに近い部分)に用いたこと。これにより、スイング、インパクトの瞬間にシャフトが、つぶれて変形するのを防ぎ、切り返しのパワーを損なうことなく、ダウンスイングへの移行が可能になった。この特性がWシリーズにも搭載されている。
今作は昨年のBシリーズの改良版と言え、やはり、白マナの伝統を踏襲するもの。Bよりも先部分の合成が硬く、手元調子になった。Bではボールが捕まり過ぎていたゴルファーが、左を恐れずに叩けるタイプ。既にツアーでは小田龍一や武藤俊憲が実戦でテストした。
それにしても一般的に「白マナ」はかつて、タイガー・ウッズが使用して一躍その名を知らしめたように、3色の中ではもっとも“ハードヒッター向け”というイメージが付きまとう。多くのアベレージゴルファーとっては、ちょっと…と端から敬遠されそうなところ。
しかし、そんなもっともらしい想像に、三菱レイヨンのツアー担当・深山克己さんは“待った”をかける。「スイングが不安定で、体がスウェーしてしまうタイプの方は、真ん中の合成が軟らかいシャフトだと、ボールを安定して捕えにくいことがあります。体が横揺れしてしまう人は、手元調子の方が、インパクトが安定する確率が高くなるんです。曲がらないで真っ直ぐ運べれば、ボールは飛ぶでしょう?」
普段はツアー会場でのトッププレーヤーたちとのやり取りがメインの深山さんだが、一般ゴルファーに向けた試打会などにも参加し、同様のアドバイスを送ることもある。「Wシリーズはもちろん、左に行かないのがウリですが、インパクトを安定させることを考えると、良いことがあります。是非、アスリートモデルとはいえ、一度試していただきたい」。
一般市場でも幅広いユーザーにリーチするため、重量は50グラムから、60、70、80グラムの4タイプを投入する予定。「軽量モデルの50グラムはもちろん、“60グラムのR”を選んで使ってもらうのも良いと思います」。アベレージゴルファーも、食わず嫌いで敬遠するのはやはりもったいない秀作だ。
- エントリー受付け中!2013 GDOアマチュアゴルフトーナメント
- 5クラスからレベルに応じて選べる個人戦、気の合う仲間と楽しく参加できるチーム戦、息の合ったチームワークが鍵となるペア戦、それぞれエントリーを受付け中!他にも世界大会出場ペア決定予選会や競技初心者向けイベントなどを開催いたします。