2015/09/18国内女子

松森彩夏が首位発進 横峯さくらと宮里美香は28位

首位でスタートした。初日を首位で終えるのは今季3度目。 5アンダーの2位に若林舞衣子。4アンダー3位にはディフェンディングチャンピオンの申ジエ(韓国)、森田理香子、アマチュアの勝みなみ(鹿児島高2年)ら
2010/07/18国内女子

アン・ソンジュがプレーオフ制し今季2勝目!!

できず優勝争いから脱落してしまった。 さらに2打差の通算3アンダー、6位タイには諸見里しのぶ、若林舞衣子、黄アルム(韓国)、イ・ジウ(韓国)の4人が並んだ。諸見里は今週の賞金を加算し、ツアー通算獲得賞金…
2015/04/19国内女子

プロ8年目の菊地絵理香が逃げ切りで悲願の初優勝

と4打差、通算4アンダーの2位に、この日4ストローク伸ばす猛追で順位を上げたイ・ボミ(韓国)と若林舞衣子。通算3アンダーの4位に地元熊本県出身の上田桃子と、藤田光里、渡邉彩香の3人が入った。 通算2
2008/10/10国内女子

地元出身、開催コース所属の茂木宏美が首位発進!

靖子、若林舞衣子、ジュリー呂(台湾)、宋ボベ(韓国)が並んでいる。 横峯さくらは14番のダブルボギーが響き、1オーバーの35位タイとやや出遅れ。ディフェンディングチャンピオンのキム・ソヒ(韓国)は3オーバーの66位タイと苦しい滑り出しとなった。
2008/04/08国内女子

ルーキー、アマチュアら若手たちの活躍に注目!

からスタートしたペ・ジェヒ(韓国)がそのまま逃げ切り、2位以下に2打差の通算8アンダーでツアー初優勝を飾っている。 今年は、昨年アマチュアながら6位タイに入賞した若林舞衣子が、プロに転向して出場を
2015/08/14国内女子

前週惜敗の鈴木愛が1打差2位発進 首位はテレサ・ルー

た。 5アンダーの3位に、前週ツアー初優勝を飾った西山ゆかりのほか、若林舞衣子、藤本麻子、上原美希、服部真夕の計5選手。4アンダーの8位に、昨年の覇者で賞金ランクトップ快走中のイ・ボミに加え、申ジエ
2009/10/06国内女子

藍、桃子が出場! 好調の横峯さくらにも注目!

国内女子ツアー第27戦「SANKYOレディースオープン」が、10月9日(金)から11日(日)までの3日間、群馬県にある赤城カントリー倶楽部で開催される。昨年大会は若林舞衣子が嬉しいツアー初勝利を飾り
2016/06/24国内女子

イ・ボミは2打差の2位 ペ・ヒギョンが「64」で首位浮上

「68」と伸ばした。2打差の通算10アンダー2位に後退したが、連覇へ向け好位置を保った。堀琴音が通算8アンダーで3位、「65」を出した若林舞衣子、上がり4連続バーディの菊地絵理香、葭葉ルミ、東浩子が通算7
2010/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

藤田幸希が4打差首位キープ!さくら、有村は後退

。4試合連続で優勝争いに加わる馬場が、メジャーの舞台で逆転優勝を果たすかにも注目だ。そして通算5アンダー3位タイには、横峯さくら、若林舞衣子、ニッキー・キャンベル(オーストラリア)の3人が並んでいる