2013/10/11アメリカNo.1ゴルフレッスン

ハーフスイングはフルスイング!

バックしたら、あとはゆったりとダウンスイングするようなリズム感を意識してみてください。欲張ったオーバースイングに陥らず、スイングの本質が分かってくると思います。…
2012/01/18サイエンスフィット

プロと上級者の違いは腰のキレ!

スイングの違いを、このサイエンスフィットで今浮き彫りに! ◆サイエンスフィット・ゴルフスクール自由が丘校オープン!無料体験実施中 今回の受講者は・・・ ビデオ分析の初見では、ダウンスイングがVゾーン…
2015/10/14女子プロレスキュー!

ドロー・フェード自由自在! 球筋の打ち分け方 井上莉花

」という意識は必要ありません。特にダウンスイングでクラブ軌道を調整しようとすると、大きなミスを引き起こしてしまいます。 「左右対称」の振り幅! スイングの大きさにも注意してください。ドローを打とうとする…
2013/12/13アメリカNo.1ゴルフレッスン

ターフの取れるインパクトを作る!

。右手のひらを意識しながら、ダウンスイングでは手のひらを上に向けず、下に向かって手のひらで押し続けるようにスイングしてみましょう。 右腰と右手をシンクロさせるダウンスイングに 手首ですくい上げて…
2014/03/31春待ちマストドリル

第7回 6拍子でスイングリズムを作る!

2で切り返してダウンスイング。つまり、上げる時と下ろす時は同じテンポにするのが理想です。アマチュアの方の場合、上げる時間に対して、下ろすのが速かったりする場合が多いのですが、上げるのと下ろすのを、同じ…
2022/12/24サイエンスフィット レッスン

フェースローテーションを習得して飛距離アップ(分析編)

。ダウンブロー軌道が気になるところですが、今回のレッスンの流れの中で自然に良くなると思われます。 シャフト挙動に関しては、ある程度ダウンスイングでタメることができていて、タメが少ないことで飛距離を損なって…
2023/12/10科学の力でお悩み解決

「掌屈」をやってみたもののミス連発…このまま続けていいのか?【レッスン最前線ルポ】

スイングに集中することで、自然とダウンスイングもよくなってくるはずです。今後また引っかけが出るようになったら、一度クロスハンドにして素振りをし、体の動きを確かめてスイングをリセットしましょう」(同コーチ)とアドバイス。 正しい掌屈を使ったスイングに向けて、岩井さん、あとは練習あるのみだ!…
2009/09/30サイエンスフィット

今回の成果「ヘッドスピードUP!飛距離も激増!」

アウトサイドイン軌道にあると見て間違いないでしょう。 初心者はまずクラブの構造を把握せよ どうしてダウンスイングでアウトサイドインの軌道になってしまうのでしょうか。その元凶は、テークバックでクラブが…
2013/11/08アメリカNo.1ゴルフレッスン

左サイドの壁は右サイドで作る!

になっているんです。左サイドが止まらず流れるので、ヘッドスピードも落ちてしまいますよ。テークバックもリズムも良いので、あとはダウンスイングでの骨盤の使い方だけ。もう一息というところです! 左サイドの壁…
2017/11/09サイエンスフィット レッスン

タメようとしなくてもタマっちゃう法則【前編】

の、垂直線に対するシャフトの角度。いわば、タメの角度です。澁谷さんは、アンコック角が13.5度ですが、女子プロの平均では150度くらいになります。つまり、渋谷さんはダウンスイングでほとんどタメがない…
2018/01/25サイエンスフィット レッスン

腕はまっすぐ下ろさない!?(後編)

です。 アプローチが苦手な人には、長いクラブのようなイメージで振っているケースが多くみられます。アプローチもドライバーもスイングの基本は同じですが、長いクラブのような感覚で振ってしまうと、その問題が…
2014/04/04アメリカNo.1ゴルフレッスン

低~いチーピンを何とかしたい!

を見ると、プロのスイングではフェースが体の正面方向に向くのに対して、かなりフェースがシャットになっているのは明らかです。ターゲットラインに対して、まっすぐ上げてまっすぐ下ろすようなイメージなのでしょう…
2015/09/23女子プロレスキュー!

“チョロを出さない! FWとUTミス対策” 井上莉花

です。 胸の開きを抑える! ミスを防ぐポイントは、上半身を回すのではなく、腰を回してダウンスイングすること。「あおり打ち」の人は、左ワキが開きながら左肩を後ろに引いてクラブを下ろすため、胸が飛球線…
2023/06/30サイエンスフィット レッスン

ハンドファーストは右足で作る “すくい打ち”からの脱却

向けます。トップからハーフウェイダウンに向かって、右足の内くるぶしを内側に倒すイメージでスイングしてみましょう。実は、この体重移動がコックの意識よりも重要なのです。 まずは、小さいスイングでコックを…
2010/01/13サイエンスフィット

今回の成果「ラウンド直前にアッパーブロー癖解消!」

。右に動いた軸が上手く戻れば良いのですが、力んでタイミングが合わなくなると、アウトサイドインの傾向が強まり、すくい上げるようなダウンスイングになるんです。 まず足を揃えてアドレス 自分のイメージだけで…
2009/10/28サイエンスフィット

今回の成果「恐るべき飛距離のポテンシャルを引き出す!」

さえあれば、ボールを使って、この感覚を体に植え付けてください。 レッスン後の変化を検証 腕が体の正面にあって、十分に体が回っていれば、これまでの右肘を真下に降ろすダウンスイングが生きてきます。いわば…