2013/10/30サイエンスフィット

スイングの入口と出口を揃えよう!

出てもっと右に。500回転というフェード回転の許容範囲を超えて、スライス回転になっています。まず。課題としては、スイングの入口と出口をそろえることに重点を置くべきだと思います。 テークバックの早い段階…
2014/10/22サイエンスフィット

弾道を決める決定的瞬間とは?

11度と開いています。つまり、インパクトの瞬間の問題点は、フェースの開きと、ダウンブローにあります。シャットなテークバックや、手元を浮かせないことなど、目指しているポイントは間違っていませんが、そこに…
2013/01/07ツアープロの動画レッスン

岩田寛のアイアンレッスン

テークバック始動後の数センチがカギ 自分の中で、どこにテークバックを上げれば、ボールに対してダウンブローに入るか。テークバック始動後の数センチだけ気をつけている。 また、ダウンブローの意識が強くなると、ダウンスイングからインパクトにかけて、手が前に出すぎることがあるので、注意している。
2010/03/31上達ヒントの宝箱

知っておきたい!パッティングのコツ

! ありがちなのは アマチュアゴルファーのパッティングでもっとも多いのが、大きなテークバックから・・・ インパクトで終わりは× インパクトに向けて減速し、ボールに当てて止めてしまうパターン。なぜこれでは…
2013/01/16サイエンスフィット

緩やかに上げれば緩やかに下りる!

ダウンスイングが乱れる原因は、その大半をテークバックに見出すことができる。ダウンスイングを意識することなく、それ以前のテークバックのみを正すことで、スイングを劇的に改善するのがサイエンスフィットの…
2013/03/01アメリカNo.1ゴルフレッスン

ダフりやすい原因は腰の回転

動きになっていると思われますね。もっと言うと、テークバックで腰が右に流れる動きがあると、ダウンスイングではその反動で左に動きやすくなります。それでは、実際のスイングを見ていきましょう! 腰の回転する…
2012/12/03ツアープロの動画レッスン

谷原秀人のアイアンレッスン

アイアンはオンプレーンに早く降ろす 切り返しからインパクトにかけて、オンプレーンに早く降ろすようにしている。そうすることにより、タメや進入角度が揃ってくるので、曲がりにくくなる。 テークバックは…
2009/09/23サイエンスフィット

今回の成果「つかまったインパクトで飛距離がアップ!」

傾向は、クラブが長くなるほど、目立ってきます。まずは、ハーフウェーバックで、フェースの向きが体の前傾と平行になるシャットなテークバックが理想。田原さんのテークバックも、見た目はそう見えます。しかし…
2013/03/08アメリカNo.1ゴルフレッスン

テニススイングをゴルフスイングへ!

! 【受講者プロフィール】 Cさん、フック系、スコア110前後、ベストスコア99 テークバックでかなりフェースが閉じています まず目に付くのが、テークバックのフェースの向き。プロのテークバックと比べると…
2009/10/07サイエンスフィット

今回の成果「スイングプレーンが改善し安定感倍増!」

を改善したいですね。 テークバックが望ましくない所 インパクトのフェースの向きを示すフェース角は、5度以内の許容範囲ですし、開きがちなトップでのフェースの向きも、すごく良い。長年の経験から、うまく…
2022/06/30サイエンスフィット レッスン

自然に球がつかまる“真のインサイドアウト軌道”とは

時の角度にちゃんと戻っていますし、胸の動きや腰の動きもまったく申し分ないものです。ただ、シャフト解析で気になる部分は、テークバックでフェースの開きが大きいこと。そして、弾道が示している通り…
2010/07/15スピード上達!

ロスの原因を知ってもっと飛ばしたい!

・・・ テークバックで手を使い過ぎ その原因は、テークバック始動直後に、腕のひねりと手首のコックを使って、インサイドにクラブを引き込むような動きが入ることです。 鋭角的にクラブが降りてくる クラブをインサイドに引き…
2014/05/16アメリカNo.1ゴルフレッスン

下半身。実はかなり回さない!

テークバックで腰が回り過ぎ! クラブを体の正面から外さない上半身の動きに、レッスン当初から取り組み、いよいよ下半身のレッスンに入る準備ができました。さて、Yさんの下半身で特に問題なのは、テークバックで…
2016/09/29サイエンスフィット レッスン

手元の感覚で分かる!フェースコントロール

テークバックでのフェースコントロールが不安定になっているケースもあります。この2つを重点的に改善するだけで、コースでの弾道の乱れを、最小限に抑えることが可能となります。 サイエンスフィットが推奨する、最速上達…
2009/04/15上達ヒントの宝箱

手打ちとボディターンの違い

、ボディターンの特徴的な例をお見せします。まずは通常のアドレスを取ります。 テークバックでもヘッドだけ動かない テークバックでは、上体のターンに合わせて腕もつられて動きます。しかしヘッドは元にあった位置から…
2018/03/15サイエンスフィット レッスン

スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント【前編】

スライスにはさまざまな原因があります。もともとフェースが大きく開いたままクラブを握っている場合や、テークバック時に左腕が過剰に内旋(内側にねじれる動き)してしまう場合、そして、トップで体の軸が…
2017/09/28サイエンスフィット レッスン

球がつかまらないときは基本を見直そう!

サイエンスフィットのヘッド挙動解析をチェックしながら、ゴルフスイングを覚えた初心者の方は、球がつかまらない状態に長く陥ることがありません。インパクトの瞬間のヘッド挙動を、テークバックで管理できる…
2013/04/29中井学のフラれるゴルフ

Lesson.10 フラれるスイング感覚を総括!

テークバックのポジションは気にしない! 10回に渡ってお届けしてきた、中井学のフラれるゴルフ基礎編の最終回。今までの内容を振り返りながら、腕がフラれるというスイングの真髄を総括していきましょう。フラ…
2016/03/03サイエンスフィット レッスン

軌道が良ければスライスの改善はカンタン!

テークバックでフェースを開かせない! インパクトでフェースが開く原因は、グリップの時点で開いている場合とテークバックで開く場合と、その両方の場合のみです。シャットフェースグリップによって、グリップ時点で開く…