2013/09/20アメリカNo.1ゴルフレッスン

アドレスが悪いとインサイドから振れません

「悪い癖がつく前に…」 「ゴルフを始めたは3年前ですが、本格的に取り組み始めたはここ半年くらい。まだ、悪い癖がついていないうちに、スイング基本を身に付けたいと思ったが受講動機です。初回
2013/03/25中井学のフラれるゴルフ

Lesson.5 フラれるためのグリップ・プレッシャー

スイングにおいて、いかにグリップが大切であるかが、うかがえるはずです。 そして、腕が自然に振られるために、グリップ・プレッシャーはグリップ形以上に、細心注意を払うべきところなです。グリップ力みは、腕…
2011/10/26スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(2)

スライス洗礼を放っておくと・・・ スライス洗礼から脱却するため第一歩として、前回は、グリップ基本についてお話しました。しかし、ゴルフを始めた誰もが通る、スライス洗礼を長年そのままにしておく…
2018/08/23サイエンスフィット レッスン

ショートアイアンがまったく飛ばない理由【前編】

スイングができています サイエンスフィット計測システムで、多くアマチュアデータを分析してわかったことは、100切り、90切り、80切りと各レベルに応じて、それぞれ壁があるということです。廣田…
2014/09/03女子プロレスキュー!

“中途半端な距離を打ち分けるには?” 米澤有

基本となるアプローチからバンカーまで、ベタピンに寄せるポイントを教えてもらった。1回目テーマは、30~80ヤード中途半端な距離が残った時。コントロールショットで寄せるレッスンだ。 米澤有(よねざわ…
2019/03/14サイエンスフィット レッスン

プロを目指すためのスイング調整法(スイングレベル5 前編)

サイエンスフィットが提唱する「5ステップメソッド」では、レベル1からレベル4までを身につけることで、プロスイングに迫ることが可能です。しかし、プロレベルに到達するには、データを詳しく分析して…
2021/02/20サイエンスフィット レッスン

“球をつかまえる動き”を理解することが上級者への近道

か?それを詳しく説明する前に、まず公転についてお話しましょう。体を太陽として、クラブヘッドを地球だとします。クラブヘッドは体を中心とした、円軌道を描きます。これが公転です。 スイング基本は、第一に…
2011/06/24上達ヒントの宝箱

正確なショットを生むキム・キョンテの練習法とは?!

、ドライビングレンジで打つ時に、1球1球方向を確認して打つようにしています。この癖は、アマチュア方にも多いと思います。右を向き出すと、それを修正しようとスイングにも影響が出てしまうので、普段練習で正確な向きを…
2009/11/04サイエンスフィット

今回の成果「長年のスライス傾向から脱出!」

糸口を掴み、理想スイング大きな一歩を踏み出した。 今回受講者は・・・ 引っかけが気になるということですが、スイングプレーを見る限り、ダウンスイングはVゾーン上に位置していて、ショットは…
2016/11/23女子プロレスキュー!

フェアウェイバンカーでのちょっとしたコツ 中山三奈

またショット前に考えるべきなが、番手選びです。フェアウェイバンカーからは、基本的にフルショットしないことやクラブを短く握ること。そして砂がやわらかければクリーンヒットするがとても難しいなど、飛ば…
2015/12/02女子プロレスキュー!

“実戦で役立つロブ&スピン” 兼岩美奈

アプローチでは、基本的なショットでは対応できない難しいライに遭遇するもの。“ボールを上げる”“スピンで止める”などショットを覚えておけば、アプローチ幅が広がり、ピンチもチャンスに変えられます…
2014/06/18女子プロレスキュー!

腕のローテーションでつかまえて飛ばす! 竹村真琴

フェースは“開いて閉じる”が基本 【アマチュアゴルファー悩み】 「万年スライスに悩んでいます。握り方もフックグリップにしているのに、スライスしてしまうはナゼ?」 ボールをつかまえるポイントは…
2014/12/17サイエンスフィット

軸のブレを速やかに解決!!

軸を保って体を回転させるスイング基本です。しかし、一言でそういっても、人それぞれに動き解釈が違い、体を積極的に回そうとすれば、軸がブレて、スイングはますます安定しなくなる危険もあります。今回…
2010/12/22サイエンスフィット

ドライバーとアイアンの逆転現象を究明!!

マイナス2 度でかなりダウンブロー。スイングマップでは約2%しかいない、インサイドアウト&ダウンブロー軌道Dゾーンに属しています。 スタンスが狭すぎます… まず、もっとも目に付くは、スタンス幅…
2010/04/28サイエンスフィット

今回の成果「どスライスの2つの原因を撲滅!」

サイエンスフィットは、いわばゴルフスイング血液検査。ピンポイントで原因を究明するこのシステムによって、どスライスで悩む高橋氏スイングから、2つ原因を白日下に!そして、スライスを完全に撲滅…