2007/10/28アマ・その他

エージシュートで逆転優勝!!青木功が驚異の逆転劇

アンダースタートの室田が1バーディ、1ボギーとスコアを伸ばせず青木の優勝が決まった。この大会は1991年から始まった大会で、青木は94年の第4回大会で1目を挙げ、今回の優勝は97年以来10年ぶり5度目と…
2002/11/23米国シニア

海老原と高橋、来季米シニア参戦権獲得

した。 今季欧州シニアツアーで3し賞金王に輝いている海老原は、3日目までに16アンダーにスコアを伸ばしていたが、最終日は序盤からボギー先行の苦しいゴルフとなり、結局1バーディ、5ボギーで76を叩いて…
2002/11/22米国シニア

海老原清治Qスクール3日目首位堅守

でまわりたい」と言っていたが、この調子でいくと、その倍は行きそうだ。 海老原は今季欧州シニアツアーで3し賞金王に輝いている。 他の日本人では、高橋勝成がトータル5アンダーで19位タイ、福沢孝明が3
2023/07/27国内女子

ウー・チャイェンと小林光希の新人2人が首位/女子下部

位にレギュラーツアー3のO・サタヤ(タイ)とルーキーの皆吉愛寿香。6アンダー5位にアマチュアで下部ツアー優勝経験を持つ高橋恵、福山恵梨、小林夢果、高久みなみ、沖せいらの5人。5アンダー10位に成澤
2024/06/07国内女子

岩井千怜、小祝さくら、吉本ひかるが首位でターン

、2ボギーの「67」でプレーした。「68」で回った吉本ひかる、「74」でプレーした小祝さくらと並んで通算7アンダー首位につけた。5月「RKB×三井松島レディス」以来の今季3目を目指して決勝ラウンドに…
2003/07/28全英シニアオープン

メジャーに強い!! T.ワトソンが全英タイトル6冠目!!

5を挙げているワトソンは、そのうちの4試合がメジャー大会と、大舞台で強さを発揮している。 今週は初日首位の後、2、3日目は3位につけ逆転のチャンスを窺っていた。そして最終日、10番パー4でイーグルを…
2002/07/29米国シニア

全英シニアオープンで日本の須貝昇が優勝!!

、須貝が逃げ切る結果となった。 決してやさしいコースではなかった。アンダーパーが1人しかいないということでもわかるが、最終日はスコアを落とす選手が続出。レギュラーツアー34、シニアでも3しているトム…
2015/09/06国内シニア

崎山武志がシニア賞金トップに立つ今季3勝目

「66」とスコアを伸ばし、通算15アンダーで今季3目を飾った。前週までシニア賞金ランク2位につけていた崎山は、賞金1000万円を加算して今季獲得賞金を約3700万円とし、今大会16位タイで約3190