2012/03/28サイエンスフィット

狙ったところへ転がすパッティングの科学

を改善し、正しい肩の回転を体感しただけで、パッティングの軌道は許容範囲内に収まりました。さらに最適なピンタイプに変えることで、ボールは狙った方向に思い通りに転がせるようになったと思います。ボールの…
2011/11/16サイエンスフィット

“ビジネスゾーン”を安定させよ!!

、フェースを返そうと小手先を使えばチーピンになりますよ。 “科学の目”で原因解明! ビデオの分析だけでは、判断を見誤る可能もあるので、インパクトの瞬間の世界を見て見ましょう。ボールにアタックする瞬間…
2016/04/21サイエンスフィット レッスン

左手に対して一定のシャットで握る方法

。 トップでの左手の甲とフェース向きの関係を知ろう フェースがどのくらい開いているかは、トップでのフェース向きを見てみると、すぐに分かります。特に注目したいのは、左手の甲の向きとフェース向きの関係です…
2011/07/20サイエンスフィット

長いクラブのダフりまくりを瞬時に解消!!

、飛距離も出ています。方向は左右10ヤードくらいに収まっていて、バラつきも少ない。スイングを見た感じ、身体能力の高さをうかがえますよ。スイング軌道は、ツアーで活躍する女子プロが属するインサイドアウトの…
2013/07/02フィッティングでゴルフは変わる

つかまるアイアンを探せ!

。身長・体重・スイングタイプ、それぞれ千差万別のユーザーが、この平均的なライ角に当てはまるかどうか? それは100%の確実には欠けるものなのである。特に右へのミスで悩んでいるゴルファーに多いのが…
2010/01/13サイエンスフィット

今回の成果「ラウンド直前にアッパーブロー癖解消!」

綺麗なスイングと、方向安定を求めて、今回のスーパーレッスンを受講した筑比地さん。ラウンドを直前に控えたレッスンということで、気合も十分だ。アッパーブロー癖の危険な状態が発覚したが、超ワンポイント
2013/08/23アメリカNo.1ゴルフレッスン

8の字スイングを大改善!

感じに驚かれます。 理想的なテークバックを体感する方法をお教えしましょう。このように時計の2時方向にクラブを置いてアドレスをします。そして、上体と腕を一緒にして2時まで回転。2時からは、コックを入れ…
2018/11/29サイエンスフィット レッスン

初心者スイングを最速で脱出!(スイングレベル1 後編)

できていないケースが多いからです。各レベルの壁に共通することは、体の回転が悪いことによって、腕が余計な動作を強いられ、安定を失うということなのです。ゴルフ歴が長い方も、是非とも、初心に帰って参考にして…
2018/04/26サイエンスフィット レッスン

真のゼロインパクトで20ヤードUP!【後編】

できると、東京タワーは右手方向に少し倒れます。 切り返しで東京タワーが右手側に倒れるということは、フェース面が開くということです。インパクトまでにフェースを戻しにくくなり、球がつかまらなくなるので…
2018/05/24サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【前編】

関連があり、そのレベルごとに超えるべき壁が歴然と存在します。その壁は、スイングの技術が足りていない部分と重なっていますが、超えるべきポイントが分かると、もっとゴルフが面白くなります。 受講者の悩み…
2019/11/07サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(前編)

タメとリリースは、弾道の安定や飛距離アップに欠かせないものですが、多くのアマチュアが誤解してしまうところでもあります。弾道が不安定であることはもとより、フェアウェイウッドが当たらない…
2013/04/26アメリカNo.1ゴルフレッスン

右膝の意識で軌道を修正!

方向が安定しないし、スイングを改善してドローボールを打ちたいですね」 テークバックで体が回り過ぎることによって、オーバースイングになるのですが、それを漠然と抑えようとすれば、今度は十分な体の回転が
2015/11/18女子プロレスキュー!

“目玉、雨…バンカートラブル大脱出” 兼岩美奈

.360y、Back.379y) 左ドッグレッグのミドルホール。ティショットは左右OBがあり、距離よりも方向を重視したい。一方で、セカンドは打ち下ろしの距離感が要求される
2015/11/04女子プロレスキュー!

確実に寄せワン! 転がしアプローチ 兼岩美奈

の転がすアプローチは、方向と距離感だけに集中することができます。 SWは× 基本はPW では、転がしで重要なポイントを紹介していきましょう。 まずはクラブ選びです。転がす時の基本は、ピッ
2015/10/21女子プロレスキュー!

ティショットで曲げない!ちょっとしたコツ 井上莉花

の景色の錯覚で「このホールのティグラウンドは、まっすぐ立ちにくい」と感じる時があります。そんな時は、ボールの後方に立ち、打ち出す方向をチェックした後、ボールの数十センチ前に目印を見つけるようにしましょ…
2019/07/25サイエンスフィット レッスン

球筋を安定させるためのナチュラルグリップ(前編)

ましょう。 受講者の悩み 「ドライバーはドロー系の弾道で比較的安定していて、方向もまずまずです。ただ、怖いのは突然引っかけてしまうミスです。緊張したり、ちょっと体が固まってしまうと、このミスが出て
2015/05/26大人のゴルBODY

「“朝イチ”でミスしないストレッチは?」 ストレッチ編vol.3

ストレッチから。クラブを持ったまま片方の脚を伸ばし、そのまま腰を落とします。これは、伸びている脚の太モモの内側、内転筋に柔軟をつける効果があります。これによって股関節の可動域が広がり、体をスムーズに回転…