2010/10/26米国女子

宮里藍はトップ陥落、3位に後退/女子世界ランキング

クアラルンプールで開催となった 「サイム・ダービー LPGA マレーシア」。予選カットなしでの賞金総額180万ドルを制したのはジミン・カン(韓国)。2003年からツアーに参戦しているカンにとっては、2005…
2016/06/13全米オープン

松山英樹はD.ジョンソン、ガルシアと同組/全米オープン

ぶりの出場となる池田勇太はデビッド・リングマース(スウェーデン)、パットン・キザイアとプレー。宮里優作はカン・スン(韓国)、ロマン・ワッテル(フランス)、谷原秀人はグレゴリー・ボーディ(フランス)、ケビン・ストリールマン、谷口徹はスペンサー・レビン、カルロス・オルティス(メキシコ)と同組になった。
2021/09/22PGAツアーオリジナル

「ライダーカップ」のペアリングを選手の使用ボールから予想

、ジャスティン・トーマス、パトリック・カントレー、ジョーダン・スピース タイトリスト プロV1 レフトドット: ダニエル・バーガー、トニー・フィナウ 使用ボールに基づく米国代表のペアリング予想 デシャンボー…
2021/07/09米国女子

畑岡奈紗が10アンダー「61」で首位発進 笹生優花は65位

)、イエリミ・ノら5人が5アンダー3位で続いた。 前回大会覇者のダニエル・カンは1アンダー44位。 笹生優花は1バーディ、1ボギーの「71」で、イーブンパー65位とやや出遅れた。 上原彩子は5オーバー130位、山口すず夏は6オーバー137位で初日を終えた。
2021/06/13米国女子

台湾の26歳が首位に浮上 上原彩子は39位

通算9アンダーで単独首位に浮上した。 通算7アンダー2位にマチルダ・カストレン(フィンランド)とローレン・キムが並んだ。 首位から出たダニエル・カンは「74」と落とし、通算5アンダー6位に後退した
2021/06/06米国女子

笹生優花1打差2位で最終日へ 首位にトンプソン 畑岡6位

・ガネ、2019年大会王者のイ・ジョンウン6(韓国)。通算2アンダー5位にフォン・シャンシャン(中国)。 畑岡奈紗は4バーディ、4ボギーの「71」でメーガン・カンと並んで通算1アンダー6位。通算イーブンパー8位に朴仁妃(韓国)が続いた。 上原彩子は通算8オーバー40位。
2018/03/19米国女子

朴仁妃が優勝 2位に54歳ローラ・デービース

・デービース(イングランド)がアリヤ・ジュタヌガン(タイ)、マリナ・アレックスと並んで通算14アンダーの2位に続いた。 チョン・インジ(韓国)、メーガン・カンが通算13アンダーの5位。上原彩子は「73」とし、通算4アンダーの49位で終えた。
2018/03/04米国女子

ミッシェル・ウィが4季ぶり優勝 15歳アマは8位

たネリー・コルダ、ダニエル・カン、ブルック・ヘンダーソン(カナダ)、ジェニー・シン(韓国)が通算16アンダーの2位タイ。 前週「アジアパシフィック女子アマチュア選手権」を制して出場権を得た15歳の
2018/03/01米国女子

ジェニファー・ソンが首位発進 15歳アマは17位

・ジュタヌガン(タイ)、ジェシカ・コルダ、ダニエル・カン、チョン・インジ(韓国)ら9選手が続いている。 前週、初開催となった「アジアパシフィック女子アマチュア選手権」を制した15歳のアマチュア、アタヤ
2018/10/28米国女子

ネリー・コルダが初優勝で姉妹V 畑岡は12位

が続いた。メーガン・カン、カルロタ・シガンダ(スペイン)が8アンダーの4位で並んだ。 畑岡奈紗は「68」でプレーし、世界ランキング1位のパク・ソンヒョン(韓国)らと同じ通算3アンダーの12位。テレサ
2018/10/24米国女子

舞台は台湾 畑岡奈紗、横峯さくら、上原彩子が出場

「65」で回って通算17アンダーとし、8季ぶりの復活優勝を遂げた。 フィールドにはチのほか、前週「ビュイックLPGA上海」を制して調子を上げるダニエル・カン、昨年大会2位で3年ぶり2度目の制覇を目指す
2018/10/20米国女子

カルロタ・シガンダが首位浮上 横峯さくらは25位

プレー。2016年「ロレーナ・オチョア招待」以来となるツアー3勝目に向けて、通算11アンダーでキム・セヨン(韓国)とともに首位で最終日に臨む。 1打差3位にブリタニー・オルトメア、ダニエル・カン