2013/06/17新製品レポート

「新発想の飛ばせるアイアン」フォーティーン TC330 アイアン

キャビティ構造。かなり低重心に作られているみたいです。実際に低弾道が持ち球の僕でも、いい感じのでボールが飛んでいきます。打感は弾き系だけど、マイルド感があってイイ感じ。 【ツルさん】ソールが広いから、構え…
2020/02/20クラブ試打 三者三様

本間XP-1を筒康博が試打「ドロー製造機」

本間ゴルフ「ツアーワールド XP-1 ドライバー」の評価は!? 本間ゴルフのツアーモデル「ツアーワールド(TW)」シリーズから登場した、“ミート率”を実現するモデル「ツアーワールド XP-1…
2020/10/22クラブ試打 三者三様

RS5 ドライバーを筒康博が試打「前作とは違いすぎ」

プロギア「RS ドライバー」の評価は!? 『RS5』のロゴが印象的な「RS ドライバー(2020)」は、広(広芯)と強(強芯)の2つの初速を両立せたWコア設計となっている。プロギア独自の…
2020/07/20新製品レポート

高初速とハイドローで飛ばしたい人に プロギア RS ドライバー

集めることによって、芯でヒットしたときには爆発的に飛ばせるのだとか。それに加えてこの新作ドライバーでは、フェース裏側がCNCミルド(コンピュータ制御による切削)加工れていて、従来よりも精度なフェース肉…
2019/05/26topics

G25からG410まで歴代ピンGシリーズを一気試打

ドローポジションより、さらにつかまりが良く、も出やすいので、スライスで悩むゴルファーに最適です。8月発売の『LST』も含め、さらにピンGシリーズの躍進が止まらないと言えそうです」 撮影協力/ジャパンゴルフスクール…
2009/04/29初心者向けクラブ選び

ドライバーの選び方 2009年版

作られています。そして、ウッドの中でもっともボールを遠くに飛ばせるクラブ、それがドライバー(1W)です。初心者が「自分に合った」ドライバーを見つけるポイントは3つあります。 自分の体力に合わせた重と長…
2019/04/23topics

クラブは“顔”が命! 2019春の最新アイアンを見比べ隊

たぶっ飛び系まで、負けず劣らずのラインアップ。最新モデル10本をクラブ設計家・松尾好員氏の解説付きで並べてみた。 つかまりすぎないイメージの顔「M5」 全体的にシャローフェース(フェースが低め)で…
2020/05/23クラブ試打 三者三様

ミズノST200を万振りマンが試打「昔ながらのめくれる球」

差はなかったですが…。微妙な違いですが、『200X』のほうがつかまり感を意識した形状になっていて、フェース下部が少し出っ張っており、つかまえながらもを出せる形状になっているのかなと思います…
2021/05/13クラブ試打 三者三様

APEX アイアンを筒康博が試打「買って損はしない」

いる人気シリーズですが、日本でも多くの人に浸透してきていて、評判のは折り紙付きです。その最新モデルは、いままでより更にグレードアップしている印象。昨年末に試打した際、評価だったタイトリストの『T…
2019/11/19topics

クラブは“顔”が命! 2019秋の最新ドライバーを見比べ隊

操作性(横軸)でグラフ化。単純に「投影面積」が大きければ、構えた時の安心感に。逆に小さければ、操作性のにつながる。「操作性」はさまざまな要素が含まれるが、慣性モーメントの数値と操作イメージの出しやすで記載。最新ドライバーの購入を考える際に参考にしていただきたい。…
2018/09/15クラブ試打 三者三様

The ATTAS/ヘッドスピード別試打

太刀打ちできず、『4R』で少ししなりを感じました」と剛性のに言及した。HS40台の筒は、「粘り系に感じたり走り系に感じたり、プレーヤーに合わせてくれる面白を持ったシャフト」と評価。HS50台の…
2022/04/12クラブ試打 三者三様

ATTAS KINGを西川みさとが試打「ATTASイメージが変わる」

した「ATTAS KING」。中元部分には復元力の強い4軸カーボンを採用し、先端には弾性強度素材「M40X」を取り入れた、暴れずにつかまる先調子モデルとして話題だ。そんな“つかまりキング”を…