2017/10/19米国女子

チ・ウンヒが首位 野村34位、上原72位

3打リードの6アンダーで首位発進した。 3アンダー2位にアリヤ・ジュタヌガン(タイ)、キム・セヨン(韓国)、メーガン・カンの3人。一昨年大会の覇者リディア・コー(ニュージーランド)ら4人が2アンダーの
2018/07/06米国女子

カークが連覇へ10アンダー首位発進 上原5位 畑岡は54位

バーディ、ボギーなしの「62」でプレーし、10アンダーの首位発進を切った。1打差の2位にキム・セヨン(韓国)、2打差の3位にメーガン・カン、ブリタニー・マーチャンド(カナダ)が続いた。 上原彩子は7
2018/10/19米国女子

キム・セヨンが単独首位 横峯さくらは30位に後退

プレー。7月の「ソーンベリークリークLPGAクラシック」に続くツアー8勝目に向けて、通算10アンダー単独首位に立った。 1打差の2位タイにダニエル・カン、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)が続く。さらに通算7
2018/10/18米国女子

アリヤ・ジュタヌガンが首位スタート 横峯さくらが18位

、中国・上海での新規大会で首位スタートを決めた。 1打差の2位タイにキム・セヨン(韓国)とダニエル・カン。さらに1打差の4アンダー4位タイにミンジー・リー(オーストラリア)、リゼット・サラス、ポーラ
2018/10/13米国女子

畑岡奈紗は10位に後退 7打差追い最終日へ

◇米国女子◇LPGA KEB・ハナバンク選手権 3日目(13日)◇スカイ72GC(韓国)◇6316yd(パー72) ともに首位から出たチャーリー・ハル(イングランド)とダニエル・カンが「68」で回り
2018/09/01米国女子

上原彩子が7位に浮上 横峯さくらも挽回し決勝へ

(イングランド)が、5位から通算15アンダーとし単独首位に浮上した。 3打差の12アンダー2位にミンジー・リー(オーストラリア)。11アンダー3位タイにメーガン・カン、マリナ・アレックスがつけた。前週
2020/01/27米国女子

畑岡奈紗は惜敗2週連続2位 M.サーストレムがツアー初V

。首位で並んで迎えた最終18番のパーパットを外し、万事休す。開幕戦に続く惜敗となった。 通算15アンダー3位にダニエル・カンが続いた。 16位から出た河本結は4バーディ、1ボギーと連日の「69」で回り、通算9アンダー8位に入った。横峯さくらは通算5オーバー63位で終えた。
2019/02/21米国女子

チ・ウンヒが「63」で単独首位 畑岡奈紗ら出遅れ

単独首位発進を決めた。2打差の7アンダー2位にダニエル・カン、ミンジー・リー(オーストラリア)、ジェニー・シン(韓国)が並んだ。 世界ランキング1位で地元タイのアリヤ・ジュタヌガンは、手首のケガで離脱
2018/05/18米国女子

ホールインワンの畑岡奈紗が1打差6位 チョン・インジら首位

「66」で回った畑岡奈紗、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)の2選手。ミンジー・リー(オーストラリア)、メーガン・カン、サンドラ・ガル(ドイツ)ら9選手が4アンダーの8位に並んだ。 上原彩子は3バーディ、1ボギーの「69」で2アンダー29位タイ。前年覇者のレキシー・トンプソンは1アンダー48位タイとした。
2018/08/18米国女子

畑岡奈紗は首位と2打差の暫定3位 競技は日没順延

差の2位から出た畑岡奈紗は5バーディ、2ボギーの「69」でプレー。通算11アンダーとして、ダニエル・カンと並んで暫定3位タイにつけた。 22位から出た横峯さくらは6ホールを残し、通算4アンダーの48位。野村敏京は「73」とし、通算1オーバーで終えた。
2018/08/17米国女子

畑岡奈紗が2打差2位発進 単独首位にリゼット・サラス

、ノーボギーの「62」で10アンダーとしたリゼット・サラス。4年ぶりのツアー2勝目に好発進を切った。7アンダー4位にダニエル・カン、コ・ジンヨン(韓国)ら4人が並んだ。 5週ぶりとなる復帰戦で大会連覇を狙う
2020/02/17米国男子

アダム・スコットが4年ぶり優勝 松山英樹は5位

で、カン・スン(韓国)、スコット・ブラウンと並んだ。 松山英樹は5バーディ、3ボギーの「69」とし、ロリー・マキロイ(北アイルランド)らと並んで通算8アンダーの5位で終えた。 大会ホストのタイガー…
2020/10/09全米女子プロ

渋野日向子は3打差13位で発進 畑岡&河本40位

首位に立った。 ダニエル・カン、リディア・コー(ニュージーランド)、ギャビー・ロペス(メキシコ)ら6人が2アンダーで続き、エイミー・ヤン(韓国)ら4人が1アンダーの9位につけた。 畑岡奈紗と河本結は2
2020/09/11ANAインスピレーション

渋野日向子4打差19位発進 畑岡奈紗も並ぶ

マデレーネ・サーストレム(スウェーデン)が5アンダー2位で続いた。 今季2勝のダニエル・カン、ブルック・ヘンダーソン(カナダ)らが4アンダー4位で追う。 ほかの日本勢は、河本結が1アンダー33位。野村敏京は2オーバー65位、上原彩子は5オーバー94位と出遅れた。
2021/06/04米国女子

17歳アマチュアが首位発進 笹生2差6位 渋野41位

)、メーガン・カン、エンジェル・イン。2差2アンダー6位に笹生優花、レキシー・トンプソン、フォン・シャンシャン。世界ランキング1位のコ・ジンヨンが1アンダー9位で続いた。 畑岡奈紗は1オーバー26位、渋野日向
2020/08/09米国女子

リディア・コー4打差トップ 野村敏京68位

リディア・コー(ニュージーランド)が4バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算16アンダーで単独首位をキープし、2位に4打差をつけた。 2週連続優勝を目指すダニエル・カンが通算12アンダー2位。ミンジー
2020/01/18米国女子

畑岡奈紗が2打差追う 首位にヘンダーソンと朴仁妃

プレーし、通算7アンダーの4位でキム・セヨン(韓国)、セリーヌ・ブティエ(フランス)と並んだ。 首位から出たダニエル・カンは「73」とスコアを落とし、通算6アンダーの7位に後退した。
2020/01/17米国女子

畑岡奈紗が5位発進 米ツアー2020年開幕戦

通算3勝のダニエル・カンが9バーディ、1ボギーの「63」で回り8アンダーの首位発進を切った。朴仁妃(韓国)やギャビー・ロペス(メキシコ)、アンジェラ・スタンフォードが6アンダーの2位。 日本人で唯一出場
2019/11/25米国女子

キム・セヨンが最終戦を制す 畑岡奈紗は25位

。 通算17アンダーの2位にチャーリー・ハル(イングランド)。通算16アンダーの3位にダニエル・カンとネリー・コルダ。通算15アンダーの5位にブルック・ヘンダーソン(カナダ)が続いた。 24位スタートの畑岡
2022/01/30米国女子

笹生4位 畑岡6位 古江7位で最終日へ

とどまった。首位タイで出たリディア・コー(ニュージーランド)が「72」でプレーし、通算11アンダーとして単独首位に立った。 同じく首位発進のダニエル・カンが2打差の通算9アンダー2位。「69」と伸ばした