1997/05/31国内女子

肥後かおり、66をマークして一気に首位

です。明日もニコニコ、ラウンドできればいいですね」 期待の25歳、井上陽子もスコアを伸ばした。「前半ズーッとパーでしたから、11番(521ヤード)でとつぜんイーグル(1W.3W.残り12ヤードをPS…
2020/11/17国内女子

24歳の山内日菜子が今季2度目の首位発進 金田久美子が2打差3位

陽子、新海美優、岩橋里衣、小橋絵利子、廣田真優、東葵の7人が続いた。 レギュラーツアー1勝の香妻琴乃は堀琴音らと並んで1オーバー10位。同じく1勝の藤田光里は4オーバー38位、同2勝の原江里菜は5オーバー51位。前年大会を制した井上りこは6オーバー64位と出遅れた。
2004/09/09日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

不動、宮里出遅れ!台湾の魏ユンジェが3アンダー首位

。今週は久しぶりに魏の「雄叫び」がコースに響くか、残り3日間の戦いに注目したい。 首位の魏を1打差で追うのは、井上陽子と西川みさとの2人。ツアー通算4勝の井上だが、2001年からシード権を失い、今シーズン
1997/09/19国内女子

塩谷育代、2アンダーで初日トップ

塩谷育代、原田香里、井上陽子の組合わせ。今年はそれぞれ1勝ずつしている。塩谷はなんとか稼いで賞金女王の座が欲しいし、あとの2人は1勝ではものたないからもう1つ欲しいというところ。若手(?)ベテランのかけひきが見れるかな。
1997/09/19国内女子

塩谷育代、2アンダーで初日トップ

塩谷育代、原田香里、井上陽子の組合わせ。今年はそれぞれ1勝ずつしている。塩谷はなんとか稼いで賞金女王の座が欲しいし、あとの2人は1勝ではものたないからもう1つ欲しいというところ。若手(?)ベテランのかけひきが見れるかな。
2014/07/27国内女子

プロ5年目 西木裕紀子が初優勝/ステップ最終日

国内女子のステップ・アップ・ツアー「うどん県レディース金陵杯」の最終日。プロ5年目の西木裕紀子が園田絵里子、井上陽子との三つ巴のプレーオフを制し、プロ初タイトルを手にした。 西木は首位に1打差の5位
2011/11/04国内女子

原江里菜も無事通過!186名がサードQT進出

福嶋浩子 -2井上葉香 -1山口裕子、桑原えりか、佐藤宏美 0菊地愛、西田智慧子、岩橋里衣、西山ゆかり +1楊涛麗、チェン・ミソエン、葭葉ルミ +2三井美智子、山口千春、佐藤靖子、下條江理子、酒井千絵…
2001/11/18国内女子

新人3人目、ついに李知姫が初優勝を上げた

。 そして、そしてこの試合がシード権を争う位置にいる選手には事実上の最終戦。昨日の予選2日目に僅かに1打足りず予選を通過できなかった井上陽子が、シード権を失ってしまった。 1996年に明治乳業カップでプロ初…
1999/08/29国内女子

野呂奈津子、65マークの大逆転

あっさり逃げきれるかと思われた井上陽子がもたつき、意外な展開になってしまった。井上が伸びないならと下から猛烈に追い上げたのが野呂奈津子。 アウトで3バーディ。インに入ってからも10番11番12番と3
1997/11/07国内女子

外国勢に並んで森口祐子が首位タイ

を保っているという感じ。1打差の5位にもまたズラリとカタカナ名前がならんでいる中で、井上陽子が一人ポツンと混じっている。 明日はどちらも、外国勢2人と一緒のラウンド。日本の中のアメリカみたいで、なんか
1997/11/07国内女子

外国勢に並んで森口祐子が首位タイ

を保っているという感じ。1打差の5位にもまたズラリとカタカナ名前がならんでいる中で、井上陽子が一人ポツンと混じっている。 明日はどちらも、外国勢2人と一緒のラウンド。日本の中のアメリカみたいで、なんか
1999/05/07国内女子

不動裕理が首位に。パクセリ11位へ後退!

グンゼワールドレディース第2ラウンドは不動裕理がリード。68をマークしてのトップ。2打差をつけられ米山みどりが2位。3位には今季1勝の井上陽子。 昨年は21位で同大会を終わった不動がトップに来た
1997/11/07米国女子

外国勢に並んで森口祐子が首位タイ

面目を保っているという感じ。1打差の5位にもまたズラリとカタカナ名前がならんでいる中で、井上陽子が一人ポツンと混じっている。 明日はどちらも、外国勢2人と一緒のラウンド。日本の中のアメリカみたいで、なん
2001/09/06日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯

東尾理子が2位タイスタート、父子揃って上昇気流!?

国内女子ツアー今年最初の公式戦「日本女子プロゴルフ選手権コニカ杯」が栃木県のロペ倶楽部で開幕した。初日トップにたったのは5アンダーをマークした井上陽子だった。5バーディ、ノーボギーの安定したゴルフで
2001/09/06国内女子

東尾理子が2位タイスタート、父子揃って上昇気流!?

国内女子ツアー今年最初の公式戦「日本女子プロゴルフ選手権コニカ杯」が栃木県のロペ倶楽部で開幕した。初日トップにたったのは5アンダーをマークした井上陽子だった。5バーディ、ノーボギーの安定したゴルフで
2014/11/28LPGAツアー選手権リコーカップ

香妻琴乃が2位浮上 初優勝へのカギを握るメンタル術

3位からスタートした香妻琴乃が「LPGAツアー選手権リコーカップ」2日目を「70」でプレーし、通算6アンダーの2位タイに浮上。1996年の井上陽子以来2人目となる大会初出場・初優勝に前進し、首位と2