2021/07/28米国男子

マキロイが前日練習、パトリック・リードはぶっつけ本番

。再びアウトコースへと出ていった。 初日はコリンモリカワ、イム・ソンジェ(韓国)と同組で10時25分にティオフする。この日は取材対応を行わず、第1ラウンド終了後に記者たちの質問に応える予定だ。 また
2021/06/14世界ランキング

欧米ツアー初優勝者が浮上 松山英樹15位/男子世界ランク

メジャー「全米オープン」後のランキングをもとに東京五輪ゴルフ競技の各国男子代表選手が決定。米国勢はオリンピック欠場の意向を示しているジョンソンを除き、2位ジャスティン・トーマス、4位コリンモリカワ、5
2021/02/15世界ランキング

13位にバーガー V逸のスピースは62位に/男子世界ランク

。 ダスティン・ジョンソン以下トップ5には変動なし。前週6位のロリー・マキロイ(北アイルランド)がコリンモリカワに替わって7位に後退した。 49位のウィル・ザラトリス、50位のバッバ・ワトソンらが
2021/01/25世界ランキング

ティレル・ハットンが自己最高5位、松山21位/男子世界ランク

・ジョンソン、ジョン・ラーム(スペイン)、ジャスティン・トーマス、コリンモリカワの上位4人に動きはなく、トップ10は順位の入れ替わりのみで顔ぶれは変わらなかった。 試合に出場していなかった松山英樹は1ランク
2020/10/12世界ランキング

レアードが351位から88位に 松山英樹は20位/男子世界ランク

(スコットランド)が前週351位から88位に急浮上した。 トップのダスティン・ジョンソンから4位のロリー・マキロイ(北アイルランド)まで順位に変動はなかった。同大会8位だったブライソン・デシャンボーが、コリン
2023/01/02米国男子

松山英樹がハワイで2023年初戦 LIV参戦の前回覇者は不在

・トーマス、ジョーダン・スピース、アダム・スコット(オーストラリア)、コリンモリカワらがエントリーした。 6回目の出場となる松山英樹にとっては2015年大会で3位、17年は2位と好成績を収めてきた試合の
2022/10/11米国男子

松山英樹は午前9時34分ティオフ/「ZOZO」予選組み合せ

(イングランド)と同組で10番からティオフする。 メジャー2勝のコリンモリカワは午前10時29分に1番からマッケンジー・ヒューズ(カナダ)、セバスチャン・ムニョス(コロンビア)と同組。前週大会を制し、3週
2023/01/10世界ランキング

松山英樹は21位で変動なし 上位も安泰/男子世界ランク

2023年初戦の「セントリートーナメントofチャンピオンズ」で優勝したジョン・ラーム(スペイン)も前週と変わらず5位。同大会2位のコリンモリカワも11位と動きはなかった。 動きがあった最上位者は、同大会を
2023/01/29米国男子

マックス・ホマが5打差逆転で今季2勝目 松山英樹は9位

・ブラッドリーが2打差の2位。コリンモリカワが10アンダー3位に入った。 単独首位から出た33歳のサム・ライダーは「75」と落として9アンダー4位で終え、初勝利を逃した。3日目を終えて2位だったジョン
2023/03/11米国男子

雷雨で翌日順延 松山英樹は2つ伸ばして残り8ホール

残すミンウ・リー(オーストラリア)、コリンモリカワが2打差の3位で続く。 第2ラウンドを2オーバーの94位で迎えた松山英樹は後半10番までに4バーディ、2ボギー。2つスコアを伸ばしてイーブンパーの暫定