2021/07/03日本プロ

池田勇太がツアー22勝目へ単独首位 石川遼は8打差後退

2位、さらに1打差でキム・ソンヒョン(韓国)が続いた。 岩田寛と小野田享也が9アンダー4位、片山晋呉が8アンダー6位。首位スタートの今平周吾は14番でダブルボギーをたたくなど後半苦しみ、7アンダー7位
2021/10/24国内女子

稲見萌寧が腰痛で棄権 「朝起きて動けなかった」と涙

した。原英莉花、キム・ハヌル(韓国)と同組で午前10時10分にアウトコースからスタートする予定だった。 「なんて言えばいいんだろう…。もう朝起きて、動けなかったです」と涙を流した。前日3日目までを通算
2021/07/01日本プロ

木下裕太が初の首位発進 2打差7位に石川遼

発進を決めた。レギュラーツアーで初日首位は自身初。 5アンダー2位には5月「ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント」最終日にツアー最少スコアに並ぶ「58」をたたき出したキム・ソンヒョン(韓国)の
2019/07/05国内女子

ペ・ヒギョンが首位守る 永井花奈「65」で2位浮上

首位をキープした。2打差の8アンダー2位にイ・ミニョン、キム・ハヌル(いずれも韓国)のほか、7バーディ「65」をマークした永井花奈が21位タイから浮上した。 7アンダー5位に稲見萌寧。この日「67」で
2019/10/03日本女子オープン

岡山絵里が首位タイ発進 渋野日向子と畑岡奈紗は3打差7位

国内メジャー第3戦が開幕。ともに日本ツアー1勝の岡山絵里とペ・ヒギョン(韓国)が「64」をマークして8アンダーの首位発進を決めた。 1打差の2位にキム・ハヌルとペ・ソンウ(ともに韓国)。さらに1打差の6
2019/09/20国内女子

ツアー記録11バーディで申ジエ首位 渋野日向子は8位

/2003/ダイキンオーキッドレディス 2R 諸見里しのぶ(アマ)/2005/中京テレビ・ブリヂストンレディス 1R 森田理香子/2010/IDC大塚家具レディス 3R キム・ヒョージュ(アマ)/2012/サントリーレディスオープン 4R 蛭田みな美/2019/CAT Ladies 3R
2019/06/28国内女子

単独首位に申ジエ 大城さつき、原英莉花が続く

アンダー4位に続いた。 前年大会覇者の成田美寿々はキム・ハヌル(韓国)と並び7アンダー5位。ツアー史上2人目の3週連続優勝がかかる鈴木愛は2日続けて「71」にとどまり、2アンダー26位タイで決勝ラウンドに
2019/04/10国内女子

日本人開幕6連勝なるか 比嘉、鈴木、上田、河本は今季2勝目を狙う

、第4戦「アクサレディス in MIYAZAKI」でツアー初優勝を飾った20歳のルーキー河本結も出場する。 韓国勢は昨季賞金女王のアン・ソンジュが母国で頸椎ヘルニアの内視鏡手術を受けるため、今週から2週連続で出場しないが、申ジエ、イ・ボミ、キム・ハヌル、ペ・ソンウ、アン・シネらが参戦する。
2019/11/10米国女子

鈴木愛が逃げ切りで米ツアー初優勝 渋野日向子は13位

に築いた3打のリードをハーフターンまでに5打にひろげた。バックナインはパーを並べ、独走のままノーボギーで最終18番(パー5)をバーディで締めた。 鈴木と3打差の通算14アンダー2位にキム・ヒョージュ
2019/09/08国内男子

【速報】9打差スタートの石川遼は「64」 首位に3打差でホールアウト

ホールアウトした時点で、後半14番を終えたパク・サンヒョン(韓国)が通算14アンダーで単独首位に立っている。 なお、国内男子ツアーにおける最終ラウンドの最大逆転は9打差で、直近ではキム・ヒョンソン(韓国)が2013年「日本プロ」で記録している。
2019/11/02国内女子

鈴木愛が単独首位 プロデビュー戦の古江彩佳は予選落ち

。通算10アンダーで首位を守った。 同ランキング1位の申ジエ(韓国)は「66」でプレー。小祝さくら、岡山絵里と並んで通算9アンダー2位。通算7アンダー5位にキム・ハヌル、ペ・ソンウ(ともに韓国)、大江
2019/10/20国内女子

古江彩佳が史上7人目のアマチュア優勝

トミレディス」 清元登子 2003年「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」 宮里藍 2012年「サントリーレディス」 キム・ヒョージュ 2014年「KKT杯バンテリンレディス」 勝みなみ 2016年「日本
2019/04/19国内シニア

秋葉真一が4勝目 シニアデビューの深堀圭一郎は35位

、桑原将一、キム・ジョンドク(韓国)が入った。 前日「62」でツアー史上最年少となるエージシュートを達成し、5打差の単独首位から出た63歳の伊藤正己は「76」と崩れ、通算6アンダーで6位タイに終わった