2018/02/05米国男子

ゲーリー・ウッドランドが5年ぶりV プレーオフ制す

に、チェッソン・ハドリー、ブライソン・デシャンボー、マット・クーチャー、フィル・ミケルソンの4人が続いた。 単独首位から出たリッキー・ファウラーは、この日「73」とスコアを落とし、通算12アンダーの11位に沈んだ。
2018/01/08米国男子

松山英樹は4位 ダスティン・ジョンソン8打差V

、リッキー・ファウラーパット・ペレスと並ぶ4位で2018年の初戦を終えた。 ジョーダン・スピースは通算12アンダーの9位。前年覇者のジャスティン・トーマスは通算4アンダーの22位だった。
2018/01/06米国男子

松山英樹は4打差で折り返す レイシュマンが首位キープ

。 通算8アンダーの4位にパット・ペレス、クリス・ストラウド、ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)が並び、通算7アンダーの7位にジェイソン・ダフナーが続いている。 昨年大会で2位に入った松山英樹は6バーディ、3…
2018/04/08マスターズ

マキロイが3打差2位 松山、小平は21位で最終日へ

◇メジャー第1戦◇マスターズ 3日目(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 首位で出たパトリック・リードが2イーグル4バーディ、3ボギーの「67」で回り通算…
2018/03/27米国男子

オーガスタへ最終準備 池田勇太が参戦

オーガスタ前の最終準備にふさわしく、また今大会の優勝者にはオーガスタ行きの最後の切符が与えられる。 今年のフィールドには、ジョーダン・スピース、フィル・ミケルソン、リッキー・ファウラー、マット・クーチャー
2020/01/06米国男子

トーマスが2020年最初の優勝者に 三つ巴プレーオフ制す

大会。1打差の2位から出たジャスティン・トーマスが7バーディ、3ボギーの「69」で回り、通算14アンダーで首位に並んだパトリック・リード、ザンダー・シャウフェレとのプレーオフを制し、昨秋に開幕した…
2019/12/06米国男子

ウッズ「66」で5位に浮上 リードが単独首位

m強に2オンした11番(パー5)でイーグルを奪取。その後も3つのバーディを積み重ねた。 通算12アンダーの単独首位に、同じく「66」としたパトリック・リード。通算9アンダーの2位にゲーリー…
2019/12/05米国男子

ウッズは6打差11位でスタート ウッドランドら首位

」をマークしたゲーリー・ウッドランドとパトリック・リードが6アンダー首位タイで4日間大会をスタートした。ともに次週「プレジデンツカップ」の米国選抜メンバーでもある。 4アンダーの3位にチェズ・リービー…
2020/07/31米国男子

ケプカ連覇へ単独首位発進 松山英樹は6打差15位

ファウラーとブレンドン・トッドが続き、5アンダー4位にカン・スン(韓国)がつけた。 ジャスティン・トーマスが4アンダー5位タイ。ブライソン・デシャンボー、フィル・ミケルソン、セルヒオ・ガルシア(スペイン
2015/10/26米国男子

新人カウフマンが7打差逆転で初勝利!石川遼は後退50位

。ジェイソン・ボーン、キャメロン・トリンゲール、アレックス・チェイカ(ドイツ)、「63」で回ったパットン・キジール、ブレット・ステッグマイヤーと並んで1打差の2位で終えた。 リッキー・ファウラー
2014/07/13欧州男子

全英前哨戦 ローズが首位に浮上!ミケルソンは17位と停滞

選手では2日目の「78」でイーブンパーの34位タイから出たロリー・マキロイ(北アイルランド)が、この日は「68」で回り、リッキー・ファウラーらと並び3アンダーの13位タイに浮上。大会連覇を狙うフィル・ミケルソンはスコアを1つしか伸ばせず、通算2アンダーの17位タイとなっている。
2018/07/11欧州男子

全英前哨戦に松山英樹、谷原秀人、宮里優作が参戦

ガレインGCが会場となるのはリッキー・ファウラーが優勝した2015年以来3年ぶり。当時は1打差でマット・クーチャーらを退け、欧州ツアー初制覇を遂げた。ダンドナルドリンクスで行われた前年大会を制した…
2019/02/01米国男子

【速報】松山英樹は3アンダーで後半へ 小平智は「71」

バーディ、ボギーなしと伸ばし、3アンダーでバックナインへ折り返した。午後0時15分のティオフから、フィル・ミケルソン、ゲーリー・ウッドランドの注目組を引っ張っている。 松山はグリーンを外した2番をパーで…
2019/03/25世界ランキング

ケーシーが11位 松山英樹は25位/世界ランク

24日付けの男子ゴルフ世界ランキングが発表され、1位のダスティン・ジョンソンから7位のフランチェスコ・モリナリ(イタリア)までに変動はなかった。 米ツアー「バルスパー選手権」で優勝したポール