2013/02/06サイエンスフィット

ヘッドを引く方向をどう意識する?

しまったようですよ。確かに、アベレージゴルファーはフェースが開きながらインサイドに上がる問題が、もっとも多いケースですが、かといってテークバックでヘッドをインサイドに引かないように意識し始めると、ベストな…
2015/04/01サイエンスフィット レッスン

トップでフェースの向きを変えてみよう!

長年のスライスに悩んでいる方は・・・ 実に7割のアマチュアゴルファーが、スライスに悩んでいる現状ですが、その根本的な原因はフェースの開きにあります。フェースが開いて当たることによって、当然ボールは右…
2014/08/25永井延宏のフェースコントロール

クラブを正しく使うために意識する身体の部分はココ

正しいフェースコントロールを身に付ける その2 第9回目では、クラブの動きを中心に正しいフェースコントロールを永井プロに教えていただいた。今回は身体の動かし方を基本に意識を置く点はどこか?という…
2014/08/21永井延宏のフェースコントロール

スイングの始動から腰までは、ヘッドを回転させない

正しいフェースコントロールを身に付ける その1 第1回から第8回まで3タイプのデスムーブの解説とそれぞれの対処法を永井プロに教えていただいた。ここからは正しいフェースコントロールを身に付けるため…
2011/03/23サイエンスフィット

どスライス&急失速ドライバーを集中治療!

ようになってしまうんです。石黒さんのテークバックはVゾーンの下から上がって、極端なほどインサイドに引いているのが、まず見逃せない問題。ツアープロで、まずこの方向に引く人はいませんよ! クラブを上半身の…
2013/01/23サイエンスフィット

球が飛ばない、上がらない!

、Vゾーンの上からクラブが降りてきていて、アウトサイドインの軌道になっていますね。といっても、1万人の分析結果によると、アマチュアゴルファーの実に7割がアウトサイドイン軌道で、その原因はテークバックで…
2014/01/24アメリカNo.1ゴルフレッスン

左サイドの壁はこう作る!

的なパターンですが、Nさんの初回のスイング診断でも、同様のパターンに陥っていることがすぐに分かりました。 Nさんに限らず、多くのアマチュアゴルファーは、このようなパターンに陥っている人が多く、なかなか…
2016/03/03サイエンスフィット レッスン

軌道が良ければスライスの改善はカンタン!

を見ると、開いているかどうかが一目瞭然です。プロはハーフバックで前傾角度とフェース向きが平行になりますが、小野さんの場合、フェースが前方を向いていますよね。腕がローリングしてフェースが開いてしまって…
2015/08/27S吉クンのゴルフ研究

教えてキャディさん!プレーファーストの極意その2

ないですか? (笹川)確かにプロでない一般のゴルファーは、この時点ではまだアバウトなターゲット設定でもいいかもしれません。でも、打った後のボールの見極めはしっかりしてください。 (S吉)ボールは打つ前
2016/07/11今さら聞けないスイングの基礎

弾道の仕組みを知れば自分のスイングが分析できる ~第10回~

要素による弾道の変化について、段階的に知識を上げていくため、PGA(日本プロゴルフ協会)が、長年の経験を元に作り上げた、人間の感覚を主においた理解の仕方を紹介します。 球の打ち出し方向に影響する3つの…