2010/04/23国内男子

丸ちゃん、ノーボギーに上機嫌!

国内男子ツアー「つるやオープン」の予選第1ラウンドを4バーディ、ノーボギーでラウンドし、4位タイの好スタートを切った丸山茂樹。この日は米ツアーでも共に戦ってきた田中秀道と、池田勇太とラウンド…
1997/04/26国内男子

ついに丸山トップ奪取。モウ、田中らが追いすがる

最終18番、Z.モウのセカンドがなんと直接カップイン。これでモウも首位丸山茂樹に1打差の好位置をキープした。「頼みますよ、という感じ。1打差と3打差じゃ違いますからね。2週連続逆転負けになったら…
2011/07/31GDOEYE

丸山茂樹が今季初の“完走” 「大きな意味がある」

北海道の小樽カントリー倶楽部で行われた今季の国内男子ツアー第10戦「サン・クロレラクラシック」最終日。優勝争いからは大きく遠ざかり、通算1オーバーの50位タイに終わった丸山茂樹だが、その表情には充実…
2001/01/04米国男子

WGCマッチプレー2回戦

1月4日、世界選手権の今季第1戦となるアクセンチュア・マッチプレー2回戦16試合がオーストラリアのメトロポリタンGC(メルボルン、7066ヤード、パー72)で行われた。日本選手は丸山茂樹がB.メイ…
2017/10/27ニュース

丸山茂樹の長男・奨王は4位に後退 中島啓太が9位に浮上

来年度のメジャー「マスターズ」と「全英オープン」の出場権をかけた「アジア・パシフィック アマチュア選手権の2日目が27日、ニュージーランドのロイヤルウェリントンGCで行われた。米ツアー3勝の丸山茂樹
1997/04/18国内男子

丸山が首位に浮上。テラバイネンも踏ん張る

前日あまり気ののらない感じで話していた丸山茂樹が2番3パットでさえない出だしながら3番バーディ、4番ボギー、9番ロングを2オンのバーディで36。ここまでは平凡。インも1バーディ、1ボギーとしておき…
2004/05/13米国男子

丸山茂樹の「58」が破られた!?脅威の「55」達成!!

「全米オープン」地区予選準備中だったVUC大学卒の32歳、スティーブ・ギリーが月曜日、バージニア州にある5900ヤードのリンウッド・カントリー・クラブでプレー。なんと前半を30で折り返した後、10番でイーグル、その後8連続バーディで終わってみれば55!ギリーはいままで同クラブプロが打ち立てたコース・レコードを一気に4打縮めてしまった。...
2007/10/02米国男子

シード権獲得に向け、2人の丸山の戦いは続く!

、最終日に単独首位からスタートしたエリック・アックスリーがそのまま逃げ切り、後続に3打差つける通算15アンダーで勝利を飾っている。 今年の見所は、シード権獲得に向け賞金順位のランクアップを狙う丸山茂樹と…
2001/06/29米国男子

丸山茂樹が7バーディの大爆発。首位に1打差単独2位

のプレーヤーズ選手権で18位タイに入ったのが最高とあまり上位に出てこなかったケイが突然爆発的なスコアを叩きだした。 そして2位につけたのが日本の丸山茂樹だ。スタートの1番ホールで幸先のいいバーディを
2001/06/29米国男子

丸山茂樹が7バーディの大爆発。首位に1打差単独2位

のプレーヤーズ選手権で18位タイに入ったのが最高とあまり上位に出てこなかったケイが突然爆発的なスコアを叩きだした。 そして2位につけたのが日本の丸山茂樹だ。スタートの1番ホールで幸先のいいバーディを
2007/08/19米国男子

J.オバートン、初優勝に接近!丸山茂樹は6位タイに浮上!

、37位タイから一気に優勝争いに名乗りを上げた。他には、アンドレス・ハンセン(デンマーク)、カール・ペターソン(スウェーデン)、ティム・ペトロヴィックの3人が並んでいる。 プレーオフ進出を狙う丸山茂樹