2010/07/25石川遼に迫る

遼、13番で痛恨のダボ・・・逆転は叶わず

のバーディ。目標に1ストローク届かないものの、首位に4打差に迫る通算9アンダーで後半へ折り返した。 だが、後半に入り流れは急変。特に「13番のセカンドが、今週の僕を物語っていました。ここだ、という1打
2010/07/10石川遼に迫る

遼、「77」と崩れて薄氷の予選通過

を1,2回外した辺りから自信も無くなるのはしょうがない。はまっちゃった、という感じ」と、前半は17番でダブルボギーを叩くなど、「41」と6ストローク落として折り返した。 しかし、「ショットに悪い流れが
2012/06/09石川遼に迫る

遼、22位浮上 耐えて2戦連続予選通過

つながっている。 この日、通算7アンダーの単独首位に浮上したのはロリー・マキロイ(北アイルランド)。残り2日間36ホール、その差は6ストロークだ。
2011/10/19石川遼に迫る

遼、復調に手応え「一貫性を持ったスイングを」

生まれると、ドライバーにも妥協が生まれる」と話す。石川の言う“妥協のあるスイング”とは「下半身を使わないスイング」。 「最近はパッティングも体全体で打っていくイメージでやっている。腕だけでストロークする
2011/09/28石川遼に迫る

石川遼、3年連続の好プレーを誓う

。 この大会での石川は、2009年に優勝を果たし、昨年はプレーオフ進出に2ストローク及ばずも4位タイに入るなど、相性は良い。「昨年も良いプレーが出来ましたが、連覇の難しさを実感しました。ここ2年間の良い
2012/11/10さくらにおまかせ

さくら、山登りの甲斐あり予選は突破

から大歓声を受けても、照れ笑いを浮かべるしかなかった。 結果的に2ストロークの余裕をもって予選通過を果たしたが、8番でダブルボギー以上をたたいていたら、後半の立て直しにつなげられなかったかもしれない
2010/11/28石川遼に迫る

遼は8位、賞金王への望みを繋いで最終戦へ!

、10番のバーディで9アンダーとし、一時は首位に2打差まで詰め寄る。だが、以降は上位もスコアを伸ばしたこともあり、最終的に首位に4ストローク及ばず、通算9アンダーの8位タイで終了。5バーディ、1ボギー
1998/04/10国内女子

なんと7アンダー! 首位は白戸由香

。アイアンはあまり良くなかったんですが・・」 昨日のプロアマは雨でグリーンが重かった。それがイメージにあって、今日も最初は打ちすぎたが「打つことより、きれいなストロークを心がけていったらよく入るように
2012/09/14石川遼に迫る

石川遼、ビッグスコア逃すも26位で決勝ラウンドへ

ながら、開幕前に雨水を含み、重くなったグリーンへの対応に苦労した。ストロークは徐々に向上しているだけにタッチが課題に。「感性の問題。それ(重さ)を自分で感じないといけない」。最終ホールでなんとか
2012/09/13石川遼に迫る

石川遼、ショートパットで取りこぼし57位タイ発進

つけ、帰国後は新しいパッティングスタイルを模索中。今大会開幕前も練習グリーンで多くの時間を費やしたが「ロングパット、ミドルパットともに良い感じで打てたが、ショートパットがもう少しスムーズにストローク
2012/11/27国内女子

女子日韓戦が3年ぶりに開催 日本は7人が初出場

降雪のため開催中止)。昨年12月にタイでの開催が予定されていたが、洪水被害により延期となっていた。 両国13名ずつが出場し、2日間ともにストローク形式で行われるのは例年通りだが、今大会では初めてとなる
2009/09/19国内女子

横峯さくらが首位で最終日へ! 不動、若林が1打差で追う

、10番までに4バーディと首位の座をキープするが、以降は「短いパットを外してしまった」と伸び悩む。14番では、3パットにより今週初のボギー。この日3ストローク伸ばしたものの、バーディ合戦についていけず首位
2010/12/06米国女子

M.ヨースが最終戦を制す!美香は17位タイ、各受賞者も決定!

で争うプレーヤー・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手)は、ヤニ・ツェン(台湾)が初受賞。年間最少平均ストロークを記録した選手に授与されるベア・トロフィーは、ただ1人60台をマークしたチェ・ナヨンが獲得している。
2002/10/19国内女子

今度は曽秀鳳がコースレコードで12アンダー単独首位

ので、自己ベストの65を目標に変えたが、1ストローク足りなかった。パットのラインを山側に少しずらし、曲がりを大きく計算したことで結果がよかった」 そして、6アンダーには現在賞金ランキングで首位の不動