2009/08/01初心者向けクラブ選び

ゴルフクラブは何を揃えればいいの? 2009年版

)、サンドウェッジ(SW)とつながっていきます。SWは、バンカー脱出用として不可欠なクラブです。なぜ短い距離を打つためのクラブが必要なのかというと、長いクラブで力を加減して打つよりも、しっかり振って短い距離が
2023/07/29クラブ試打 三者三様

オノフ ウェッジ LABOSPEC FROG'S RUNNINGを堀江智史が試打「パター感覚で寄せられる」

バンカー対応力】4.5 【構えやすさ】5.0 ・ロフト角:42度 ・使用シャフト:NSプロ 950GH neo(フレックス表記なし) ・使用ボール:タイトリスト プロV1 取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋、ゴルフガレージ西葛西店、多摩店
2016/02/17女子プロレスキュー!

“距離感ピッタリ♪ ロングパット” 山村彩恵

撮影ホール/ センチュリー・シガ・ゴルフクラブ 2H Par4(Reg.300y、Back.310y) 距離はそれほど長くはないが、グリーン奥まで続く右OBゾーンが効いたミドルホール。ティショットもセカンドショットも狙い目は左側だが、落とし所で松やバンカーなどが待ち受ける
2016/06/01江澤亜弥のストレッチ先生

[PR] vol.3 緊張をほぐすストレッチ

なく、左右の狭いホールや池越えのショット、バンカーショットなど、自分が苦手に感じるシーンでも、無意識に緊張してしまうもの。そんなときには、このストレッチを是非実践してみてくださいね
2015/08/20S吉クンのゴルフ研究

教えてキャディさん!プレーファーストの極意

をおススメします。使い込んであるということは、慣れていて得意なクラブのはずですからね。 (S吉)そこまで配慮してサポートしてくれているんですね!ところで、もう一つお聞きしたいことが。バンカーのならしや
2016/07/20女子プロレスキュー!

フェアウェイウッド攻略はソールを戻すだけ! 竹村千里

.388y) 苦手意識のあるFW…、どう打つ? フルバックからは421ヤードとやや距離のあるミドルホール。セカンドショットはグリーン左のバンカーを警戒。ティショットは右サイド、セカンドでは左サイドと
2016/08/31女子プロレスキュー!

“2~3mのパットを決めきるには?” 竹村千里

切られた際は、バンカー越えとなることと相まって難易度が上がるので注意が必要。 竹村プロはこう転がす! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ お手本パット
2014/10/15女子プロレスキュー!

傾斜克服! 状況別アプローチ 米澤有

ください!」 バンカーや池などのハザード同様、ショットの難易度を上げるのが“傾斜地”。意外に大きなミスが出るのが、グリーン周りの微妙な傾きのライです。ピンまで10ヤード程度の距離なのに、そこから何打も費やし
2014/09/03女子プロレスキュー!

“中途半端な距離を打ち分けるには?” 米澤有

、基本となるアプローチからバンカーまで、ベタピンに寄せるポイントを教えてもらった。1回目のテーマは、30~80ヤードの中途半端な距離が残った時。コントロールショットで寄せるレッスンだ。 米澤有(よねざわ
2015/06/24女子プロレスキュー!

入るパットは構えから! 山里愛

、ぜひ試してみてください。 撮影ホール/ 1H Par5(Reg.471y、Champion.520y) ストレートで緩やかに打ち下ろしていくロングホール。ティショットで左右のバンカーを避けフェアウェイに置ければ2オンも狙える。グリーンは手前から攻めるのがベター
2015/04/30S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 高速グリーンはどうやって作る?

、コンディションのいいグリーンを維持しているのですね。 (北野)そうなんです。ところで、グリーンにまく砂もそうですけど、ゴルフ場にはいろいろな砂があるんですけど、ご存知ですか? (S吉)もちろんです。バンカー
2015/01/28女子プロレスキュー!

“ドッグレッグでも絶対叩かない!” 倉田珠里亜

ば、思い通りの球筋で攻めることができますよ。 (撮影ホール) アイランドゴルフリゾート三田 WEST 9H PAR5(Reg.T475y) 右ドッグレッグのロングホール。狙い目となるコーナーには、両サイドにバンカーがあり、チャレンジ精神を掻き立ててくれる WEST 9H レイアウト
2016/11/22プロの目を盗め!

ティショット(Par3)の“目”を盗め! 中井学編

カントリー倶楽部のやや打ち上げ16番ショートホールで検証を行いました。右側のグリーンサイドにはガードバンカーはあるものの、2グリーンになっているため左は広く使える、それほど圧迫感のないホール