2013/08/28サイエンスフィット

コンパクトに振れないワケ

その度合い。インパクトの瞬間の軌道が非常に気になるところです。 科学ので原因解明! 上下進入角は7.64度で左右進入角は7.48度。サイエンス・フィットが目指す、インサイドアウト&アッパーブローの軌道
2014/04/08マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト VG3ドライバー(2014年)

金属音とともにボールが素早く飛んでいく。派手な音ではないがボール初速が出てくれる。ヘッドとシャフトのマッチングが良いのだろう。1球から芯を喰って飛距離が伸びた。 またボールの捕まりがよく、ややフック
2014/04/22マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ BIG BERTHA ドライバー(2014年)

てくれる。ストレート弾道を打つつもりでスイングしたら、イメージ通りのストレート弾道。投影面積が大きいヘッドだが、捕まりがいい。重心位置が深いのが影響しているのだろう。1球から捕まった球が打てた
2014/05/02アメリカNo.1ゴルフレッスン

上げてないのに回ってる感覚!

ようになりたいし、何より綺麗なスイングで気持よく振りたいと思ったのが、このレッスンを受講した動機です」 レッスンは4回となりますが、コースに出ると元のスイングに戻ってしまうケースが多く、Kさんも同様
2014/04/29マーク金井の試打インプレッション

マルマン VANQUISH-XR ドライバー

超える高額ドライバーであることが実感できる。 アドレスするとまずに入るのがリアルロフト角の大きさ。試打クラブは9.5度表示だが、フェースがかなり上を向いている。リアルロフト角がかなり大きく、ヘッド
2018/07/07クラブ試打 三者三様

M3 460 ドライバー/ヘッドスピード別試打

イメージとスイートスポットの関係性を、ちゃんと表現している印象で、その直線上(のフェース面)で打てれば良いということを、で見て教えてくれている感じがして非常に構えやすいです。 純正シャフトのクロカゲ
2018/12/04マーク金井の試打インプレッション

しっかりたたけてねじれない「本間ゴルフ TW747 455 ドライバー」

控えめだ。フェースの向きは明らかにオープンで、アドレスするとつかまりを抑えた感じに見える。 ソールにを転じると、トウ寄りに重量調整ネジが埋め込まれている。ヘッド形状に加え、ネジの位置からもつかまり過ぎを
2018/11/27マーク金井の試打インプレッション

際立つ直進性&調整機能「本間ゴルフ TW747 460 ドライバー」

感じに見える。 ソールにを転じると、フェース側とバックフェース側に重量調整ネジが埋め込まれ、それぞれ重量が異なる(2.5グラムと9グラム)。ネジの位置を変えることで、重心の深さを調整できる仕組みだ
2018/12/25マーク金井の試打インプレッション

飛んでやさしい硬派アイアン「ブリヂストン ツアーB X-CBP」

ボックス型。デザイナーが代わったのだと思われるが、顔つきはエッジが効いたシャープな形状になっている。 バックフェースにを転じると、フェース裏側の両サイドに重量を多く配したポケットキャビティ構造。中央
2014/11/05サイエンスフィット

オーバースイングの原因はココだ!

、トッププロでもオーバースイングの人はいますし、それが良性なのか悪性なのかを見極めてから、改善すべきかどうか判断したいところです。 科学ので原因解明! インパクトの瞬間の軌道を見ると、2.8度の
2014/09/30マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ ビッグバーサ ベータ ドライバー

ドライバー。ビッグバーサ アルファ ドライバーとビッグバーサ ドライバー(2014年)がすでに登場しているので、今回でビッグバーサシリーズとしては3つめのモデルとなる。 まず、に入るのがソール形状
2014/10/08サイエンスフィット

パットはフェースの向きが命!

になっていて、今使っているピンタイプには合わないストロークになっているのが気になるところです。 科学ので原因解明! プロのショットはインサイドアウトのアッパーブローに位置するのが共通点ですが
2014/09/10サイエンスフィット

当てたい意識がスイングを乱す!

です。でも、正しい体の回転さえ覚えてしまえば、ドライバーは全然難しくないですよ! “科学の”で原因解明! 女子プロのスイングとインパクトの形を比べてみると、その違いが一目瞭然。インパクトで腰が目標方向
2014/06/18サイエンスフィット

フッカーはまずココを疑え!

で原因解明! スライサーの場合は、オープンフェースのインパクトなので、ネック寄りに当たることが多いのですが、先端付近に当たるということは、逆にフェースがかなりクローズになっていると思われます
2014/08/14永井延宏のフェースコントロール

自然と“タメ”が作れる手の動きを覚えよう

を習得することがデスムーブ脱却のカギになります。 M-Tracerのセンサーをあえてで見える上部に付けてみる スイングのチェックに欠かせないM-Tracerですが、スイングセンサーをあえて逆さまに
2014/08/13サイエンスフィット

Vゾーンの中に下ろすコツ

明らかですね・・・。 科学ので原因解明! ビデオの分析では漠然とした判断しかできませんし、どんなボールになるのかは、ボールとフェースが接触する瞬間を知ることでしか正確に判断できません。小泉さんの
2014/06/03マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン BASSARA P(フェニックス)

スピードにおける比較で標準的な軽量シャフトに比べ、ボール初速が平均0.4m/sアップしており、4~5ヤードの飛距離アップを実現しているとアピールしている。 シリーズ5作となったバサラ Pシリーズ。軽さ