2016/11/23国内男子

稲森佑貴のFWキープ率がすごい!記録更新に迫る

鴻樹 68.21% 2008年/白佳和 64.19% 2009年/金亨成 66.11% 2010年/井戸木鴻樹 66. 48% 2011年/井戸木鴻樹 68.67% 2012年/河野祐輝 65.97% 2013年/川村昌弘 63.75% 2014年/時松隆光 69.00% 2015年/稲森佑貴 69.61%
2014/08/02国内男子

松山&遼世代の次なる刺客 木下稜介が3位で最終日へ

に、ともに通算10アンダー7位につけた片岡大育、河野祐輝は香川西高ゴルフ部の3つ上の先輩にあたる。その高校時代は、同じ四国に明徳義塾高の松山がいた。世界へ飛び出した同世代のライバルを追う存在のひとりとして、ビッグチャンスを掴み取る。(福島県西郷村/桂川洋一)
2024/06/23国内男子

「どうやって盛り上げようと話し合ってきた」 大会実行委員長の石川遼が2年ぶりツアー通算19勝目 終盤チャージの逆転劇

異例のマイク装着プレーでファンサービスに努めながらのプレーで奮闘した。 1打差2位は金子駆大。 ツアー初優勝を狙った河野祐輝は首位から出て、石川とトップタイで迎えた15番で2打目をグリーン右ブッシュに打ち込むトラブルに見舞われて「9」を叩き、優勝争いから脱落した。
2014/01/28米国男子

石川遼が9ランク↑の74位 松山英樹も23位に浮上/男子世界ランク

/上井邦浩/出場せず オープンウィーク/5ランクダウン 265位/谷口徹/出場せず オープンウィーク/6ランクダウン 279位/平塚哲二/出場せず オープンウィーク/4ランクダウン 281位/河野祐輝/出場せず オープンウィーク/1ランクダウン
2014/04/01米国男子

松山英樹は25位、石川遼は77位/男子世界ランキング

せず/7ランクダウン 289位/武藤俊憲/インドネシアPGA選手権 17位/4ランクダウン 295位/河野祐輝/インドネシアPGA選手権 17位/4ランクダウン 301位/上井邦浩/インドネシアPGA選手権 17位/9ランクダウン
2014/01/06プレーヤーズラウンジ

<今年、男子ゴルフ界におきそうな現象は・・・!?>

もまだ見ぬ我が子への父性愛に満ちていた。 来週末にはいよいよ晴れの日を迎えるビリケンさん。今年、初シード入りの仲間入りをした河野祐輝もまた25歳ながらすでに婚約を発表しているし、2014年は若手プロの
2014/02/11米国男子

松山また上昇し世界21位/男子ランキング

ランクダウン 253位/武藤俊憲/オープンウィーク/5ランクダウン 269位/上井邦浩/オープンウィーク/5ランクダウン 279位/谷口徹/オープンウィーク/7ランクダウン 280位/河野祐輝/オープンウィーク/3ランクアップ 284位/平塚哲二/オープンウィーク/2ランクダウン
2014/02/18米国男子

松山、石川ともにランクダウン/男子ランキング

/オープンウィーク/5ランクダウン 270位/上井邦浩/オープンウィーク/1ランクダウン 279位/河野祐輝/オープンウィーク/1ランクアップ 282位/谷口徹/オープンウィーク/3ランクダウン 283位/平塚哲二/オープンウィーク/1ランクアップ
2014/03/25米国男子

松山3ランクダウン 石川は6ランクアップ/男子世界ランキング

/出場せず/1ランクダウン 229位/薗田峻輔/出場せず/5ランクダウン 253位/小平智/出場せず/5ランクダウン 259位/近藤共弘/出場せず/7ランクダウン 285位/武藤俊憲/出場せず/5ランクダウン 291位/河野祐輝/出場せず/2ランクダウン 292位/上井邦裕/出場せず/2ランクダウン
2014/02/04米国男子

前週4位の松山英樹が過去最高の世界22位に/男子ランキング

ウィーク/4ランクダウン 264位/上井邦浩/出場せずオープンウィーク/5ランクダウン 272位/谷口徹/出場せずオープンウィーク/7ランクダウン 282位/平塚哲二/出場せずオープンウィーク/3ランクダウン 283位/河野祐輝/出場せずオープンウィーク/2ランクダウン
2015/09/17国内男子

マークセン首位発進、武藤&池田がぴたり 石川遼は2打差4位

◇国内男子◇ANAオープンゴルフトーナメント 初日◇札幌ゴルフ倶楽部(北海道)◇7063yd(パー72) 今季国内ツアー2勝目を狙うプラヤド・マークセン(タイ)が7バーディ、1ボギーの「66」をマークし、6アンダーで首位発進。8月末の「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」で今季初勝利を挙げた池田勇太が1打差の2位タイに続いた。 風の強くなった午後にプレーした池田は、前半17番(パー5)で残り235ydを3UTでピン奥2mにつけてイーグルを奪取。「67」のスコアに「もっとチャンスもあった。でも『もっと伸ばせた』と思ったらキリがない。こんなもんじゃないですかね。ショットもいいし、雰囲気...