2003/07/16米国男子

優勝候補のタイガー、エルスにインタービュー!

現地の火曜日は気温25度の晴天に見舞われ、そよ風の吹く全英オープン開催地とは思えない穏やかさ。最高のコンディションでの開催が期待できそうだ。そして期待を最も集めているのはやはりタイガー・ウッズと…
2007/07/24米国男子

「言い訳」するガルシアに厳しい英米メディア

全英オープン」で初メジャータイトルを惜しくも逃したセルヒオ・ガルシア(スペイン)。タイガー、ミケルソン、ビジェイらの強豪が早々と優勝戦線から姿を消していただけに、メジャー制覇への期待が高まっていた…
2023/08/17PGAツアーオリジナル

ブライアン・ハーマンが7年前の市販パターを使い続ける理由

全英オープン」王者のブライアン・ハーマンは、古いゴルフギアを使いこなしている。実際、今回の話の要点はそこにある。ハーマンは機能するもので、快適に使えるものを見つけると、それを使い続ける傾向にあるの…
2011/07/15記録

20歳の新星アマが新記録を樹立してトップスタート!

14日(木)にイングランド・ロイヤルセントジョージズGCで開幕した今季の海外メジャー第3戦「全英オープン」。大会初日、5アンダーのトップの座に就いたのはトーマス・ビヨーン(デンマーク)と、地元…
2012/06/02国内男子

貞方章男がチャレンジトーナメント初優勝!!

会(マンデートーナメント)に出場予定だった為、急遽出場も決まり喜びもひとしおだ。 アメリカでゴルフをしていたころから高いレベルでゴルフをしていた貞方にとって全英オープンを含む4大メジャーは憧れでもある…
2020/03/19ヨーロピアンツアー公式

ヨーロピアンツアー最多勝アイルランド人選手は?

」と順調に勝ち星を伸ばして行く。 自身のキャリアにおいて最も重要な年となった2007年に、ハリントンはカーヌスティで開催された「全英オープン」で、セルヒオ・ガルシアとのプレーオフの末にメジャー初制覇を…
2014/07/29PGAコラム

パワーランキング:WGCブリヂストンインビテーショナル

・メモリアルトーナメント」(4位タイ)、「全米オープン」(9位タイ)、「全英オープン」(5位タイ)と絶好調。 2位:ロリー・マキロイ 「全英オープン」初制覇後は休養に入っていたマキロイ。直近6試合では…
2013/07/22PGAコラム

「ついにやったぞ!」ミケルソン

。 そして二人は、互いの肩に腕を回しながらスコアリングトレーラーに向かった。キャディのマッケイは、溢れそうな涙をグッとこらえていた。トレーラーにたどり着くと、ミケルソンは全英オープンで3ストローク差をつけ…
2022/07/04米国男子

ポストンが完全Vで3年ぶりツアー2勝目 小平智は30位

エミリアノ・グリジョ(アルゼンチン)が入った。資格のなかった上位3人が7月14日開幕の「全英オープン」(スコットランド・セントアンドリュース)の出場権を獲得した。 22歳のクリストファー・ゴッタラップ
2022/07/03米国男子

小平智「64」で21位に浮上 ショットが好調

勝目を狙う。 3打差2位にデニー・マッカーシー、スコット・ストーリングス、エミリアノ・グリジョ(アルゼンチン)の3人が並んだ。 有資格者を除く上位3人はメジャー最終戦「全英オープン」の出場権を手にする。
2022/07/02米国男子

小平智「68」で予選通過 ポストン4打差独走

アンダー54位で決勝へ進んだ。 前年大会を制したルーカス・グローバーは「66」と巻き返したが、予選通過に1打差及ばない通算2アンダー70位で予選落ち。今田竜二も通算2オーバー114位で予選落ちした。 有資格者を除く上位3人はメジャー最終戦「全英オープン」の出場権を手にする。
2021/07/25米国男子

トリンガーリが初優勝へ単独首位 2打差以内に11人の大混戦

。 前週「全英オープン」3位をはじめ、メジャーで惜敗が続くルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)は8アンダー16位。 リッキー・ファウラーは昨年大会優勝のマイケル・トンプソンらとともに6アンダー29位で最終日を迎える。
2011/07/12米国男子

本命不在の一戦を制すのは!? 今田竜二が出場

開催となる。 同週に海外メジャー第3戦「全英オープン」が実施されるとあり、ワールドランキング上位の選手たちは揃って不在。出場選手の誰もが優勝のチャンスがあり、1打を争う実力伯仲の戦いが予想される。 日本
2010/07/27米国男子

初代王者に名前を刻むのは!? 今田竜二が出場

は「全英オープン」と「全米プロゴルフ選手権」というメジャー大会の狭間での開催となるが、ジム・フューリック、セルヒオ・ガルシア(スペイン)ら実力派選手が参戦予定。さらに日本勢では、今田竜二も出場。上位進出に期待したいところだ。