2015/08/13topics

手軽に夏ラフ攻略! “お助けウェッジ”徹底検証

10日生まれ。「SEKI GOLF CLUB目黒」主宰。常総学院ゴルフ部、関東国際CCプロ研修生を経て渡米。カリフォルニア アズメディアプロゴルフスクールにて最新のクラブ理論、トレーニング法を学ぶ…
2013/06/21アメリカNo.1ゴルフレッスン

LからLでヘッドの移動距離をアップ!

「プッシュアウトを減らしスイングを綺麗にしたい!」 「10年前の50歳くらいからゴルフを始めて、90台前半で回れるようになりましたが、今の目標は80台前半でコンスタントにラウンドできるようになること…
2014/01/22サイエンスフィット

ヘッドスピードはあるのに飛ばない・・・

ように、コントロールすることを覚えなければなりません。 クラブの特性を再認識してください 野球のバットやテニスラケットと、ゴルフクラブの違いはご存知でしょうか?これを知っているのと知らないのとでは…
2014/08/13サイエンスフィット

Vゾーンの中に下ろすコツ

から回りこむように下りていたクラブは、すぐにVゾーンの間を下りるようになりました!下ろし方とかトップの形とか、いっさい考えなくても、軌道が簡単に直ってしまいましたね。ゴルフスイングにおいて、グリップと…
2016/07/20シャフトでこんなに変わるんだ!

「重さ」で球筋が変わる!?

ゴルフを本格的に初めて2年、メキメキと腕を上げている最中という宮内さん。更なるレベルアップを目指そうとドライバーの買い替えを検討中なのだが、どのモデルを試打してもしっくりこないとのこと(テスター…
2016/10/07中古ギア情報

フェデックスカップ年間王者のクラブをチェックする

、ナイキゴルフと2013年に年間2000万ドルと言われる巨額の複数年契約をしているが、そのナイキゴルフは、ゴルフクラブとボール事業からの撤退を表明、今後の去就が注目されている。その影響か?マキロイは…
2021/11/03女子プロレスキュー!

コントロールショットのときほど陥りがちな罠 後藤未有

ときは、プロはどのようなことを考え、どのようなスイングをしているのでしょうか?」 【後藤未有のレスキュー回答】 大きなクラブで弱めに振るべきか、小さなクラブで強く振るべきか――。そんな番手間で悩んだ…
2014/07/28植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.17 ツマ先下がりのアプローチ

必要があります。また、ツマ先上がりよりは落ちてからのランも少なくなります。ただ、打ち方を変えるのではなく、ターゲットを変えて対処するようにしましょう。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ…
2013/12/20アメリカNo.1ゴルフレッスン

ドライバーとアイアンショットの違い

あって、インパクトで左に膝が流れてしまう状態でした。初回の状態と比べると、かなりゴルフスイングらしくなってきたと思いますが、今の悩みはドライバーが掴まらず右プッシュやプッシュスライスになってしまうこと…
2021/06/29PGAツアーオリジナル

ジョン・ラームが「全米オープン」前にパターを変更した理由

するためカリフォルニア州カールスバッドにあるエリーキャロウェイパフォーマンスセンターを訪れていた。そこで、オデッセイ ロッシーSミッドマレットパターに最も魅せられた。「全米プロゴルフ選手権」で使用した2…
2018/07/18ゴルフ昔ばなし

1999年「カーヌスティの悲劇」を振り返る/ゴルフ昔ばなし

“カーヌスティの悲劇”は、150年以上の歴史を持つ全英史の中でも欠くことのできないシーン。ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏の対談連載では今回、その主人公となったジャン・バンデベルデ…
2016/03/02佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑188>シャール・シュワルツェル(後編)

著名選手だが、もうひとつ“短気”であることも有名だった。普段は穏やかなのだが、ゴルフの時だけなぜか熱くなる性分で、ミスをするとクラブをへし折ることも度々。シャールはいつも笑顔で、プレー中は温厚そのもの…
2014/07/02PGAコラム

トラックマンデバイスがゴルフを変える

プレーした経験を持つエルドルップ・ヨルゲンセンは、医療用デバイスの研究に携わった経歴があり、ゴルフの分析に強い関心を持っていた。タクセンは世界でも有数なレーダーのエンジニアとして知られ、大気圏外にある…
2014/01/18ヨーロピアンツアー公式

カブレラベローとリーがスター選手の合間を縫って首位に

アブダビHSBCゴルフ選手権は2日目の白熱したラウンドを終え、クレイグ・リーとラファエル・カブレラベローが首位を分け合う形で折り返しを迎えた。 スコットランドのリーは初日の「68」に続き、2日目を…