2017/11/23サイエンスフィット レッスン

タメようとしなくてもタマっちゃう法則【後編】

ますが、この記事が、飛んで曲がらないスイングのヒントとなれば幸いです! 受講者の悩み 「ボールを打ったときと、重いバッグを打ったときの、明らかなデータの違いに驚きました。自分では、特に何かを意識した…
2012/07/11サイエンスフィット

ドライバーとアプローチ。インパクトの軌道を揃えよう!

いて、ビデオ解析の初見ではスイング軌道は上々といえます。インパクトの瞬間に迫ってみると、約2度インサイドアウトで、2度ダウンブローのDゾーン。飛距離を稼ぐためにはアッパブローが理想ですが、前回もD…
2018/11/22サイエンスフィット レッスン

初心者スイングを最速で脱出!(スイングレベル1 前編)

ます! サイエンスフィットでは近年、モーションセンサーの解析によって、スイングレベルとスコアの深い関わりを見出しました。つまり、スイングレベルがその方のスコアレベルをほぼ物語っていることを突き止めまし…
2018/05/31サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【後編】

にミスショットが多くなります。さまざまなライへの対応能力が低いスイングレベルにあるのです。 100の壁をコンスタントに切れない人は、それなりのスイングレベルにあると言えます。具体的に言うと…
2018/03/29サイエンスフィット レッスン

スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント【後編】

多くのスライサーが陥っている問題が、テークバック時におけるフェースの過剰な開きと、スイング軸が飛球線方向に傾くリバースの2点です。これがスライサーの典型的なインパクトをもたらします。前回は左腕の…
2022/12/24サイエンスフィット レッスン

フェースローテーションを習得して飛距離アップ(分析編)

は見えていませんね。シャフト解析で見られたように、ヘッドがグリップを追い越さずに一緒に動く、パターのようなスイングになっています。インパクト周辺でヘッドがグリップを追い越すのが、まさにヘッドが走って…
2023/06/30サイエンスフィット レッスン

ハンドファーストは右足で作る “すくい打ち”からの脱却

いたら強いフックに悩まされるようになりました。また、傾斜地も苦手ですね」(都留さん ゴルフ歴14年、平均スコア90台後半) スイング解析でアイアンが苦手な原因を究明 アイアンのヘッド挙動のデータで…
2021/08/28サイエンスフィット レッスン

シャットフェースはやりすぎに注意

ていることです。しっかり振り抜けば、左に引っかかるので、どうしても右へ逃がすようなスイングになっていきます。合わせるようなスイングでかろうじてミートしているので、だんだんとゴルフがつまらなくなって…
2022/06/30サイエンスフィット レッスン

自然に球がつかまる“真のインサイドアウト軌道”とは

サイエンスフィットで最終的に重視しているのは、インパクトの瞬間のヘッド挙動です。理想的なインパクトを実現するために、シャフト挙動や体の動きを3次元的にとらえるモーションキャプチャーを用いて、スイング
2020/01/09サイエンスフィット レッスン

体の回転でつかまえる「Fタイプ」スイング(前編)

ないんです…」(山外さん 平均スコア90台前半) スイングの目的とは何か? レッスンに入る前に、ちょっと考えてみて欲しいのですが、「スイングの目的」とは一体何でしょうか?もちろん、それは「狙った地点…
2012/04/04サイエンスフィット

フルショットからパターまで通じる悪癖を解析!

のか、すべてに通じるポイントは何なのか?今回の受講者のスイングを徹底解析して、諸悪の根源を炙り出す! まずは、ドライバーショットの計測をしてみましょう。前回の計測では、インサイドアウト&ダウンブローの…
2020/01/23サイエンスフィット レッスン

体の回転でつかまえる「Fタイプ」スイング(後編)

をテークバックからダウンスイングを通じて、手のひら側方向に折れていく角度を増し、体の回転で球をつかまえるタイプとなります。つかまえ方のコツを身につければ、球が左右に散ることなく、強く安定した弾道を得る…
2022/08/25サイエンスフィット レッスン

引っかけ改善のポイントは右手グリップにあり

でしたが、それが隠れる程度に右手を被せると、すぐにトップでのフェース向きが改善されますよ。 岩井さんのスイング解析でもう一つ気になった点は、テークバックで体の回転が浅いこと。とはいえ、故意に左肩を…
2019/11/07サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(前編)

いったのですが、このところ、うまく球に当たらなくなり、ハーフで70近く叩いてしまうこともあります。テークバックとフォローで“腕とクラブのL字”を作るように意識しながらスイング作りに努めているのですけど…
2012/05/16サイエンスフィット

15年間で染み付いた悪癖を打破する意識改革!!

なかなか上達しない状況。15年間で染み付いた悪癖を、洗いざらい突き止めつつ、自然に良いスイングが出来上がる良い癖を徹底伝授! 今回の受講者は・・・ 一度左に出てから、右に大きく曲がっていく球筋なので、世の…
2014/08/14永井延宏のフェースコントロール

自然と“タメ”が作れる手の動きを覚えよう

なったと思います。ゴルフのスイングで怖いのは自分が正しいと思っている動きが実際の動きと一致しないことが多々あることです。ですから定期的にビデオでのセルフチェックやM-Tracer等のスイング解析システム…