2021/05/05女子プロレスキュー!

スライス&フックラインの打ち方 一番の違いは? 上野陽向

同じまま。あえて逃がす状況をつくるのではなく、確実にラインに沿って打ち出せる安定が重要です。ボールを少し左足寄りに置き、スタンス幅を広めに取ればOKです。 【今回のまとめ】手元を調整してパット巧者に
2020/08/05女子プロレスキュー!

スティック2本で何が分かる? 吉川桃

「ティショットでの安定UP」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「ティショットで同伴者に『最初からそっち(OB方向)を向いていた』と指摘されることがしばしば…。改善策はありますか
2020/05/06女子プロレスキュー!

シャンクを防ぐ足裏3点の意識 熊谷かほ

。“点”のイメージだとヘッドを低く長く保つ意識が薄れ、安定が落ちます。“線”のイメージでボールを運ぶような動きができると、打ち急ぎが抑えられ、シャンクを防ぐことができますよ♪ 【今回のまとめ】重心を
2020/11/25女子プロレスキュー!

そもそも打ち急ぎって直せるの? 森美穂

ば、安定は増しますよ♪ 【今回のまとめ】打ち急ぎは防げる! ・打ち急ぎとは、トップで間ができていないこと。 ・トップで止める素振りが効果的。 ・体幹を意識して「小さく前へならえ」。 取材協力/ワンウェイゴルフクラブ
2015/07/01女子プロレスキュー!

“握り方ひとつでパット激変!” 山里愛

やすく、ストロークの大きさで距離を出したいプレーヤーに向いています。また、利き手の動きをセーブできるので、プレッシャーのかかるケースでも、安定したストロークができます。 ショートは「左手」、ロングは…
2012/03/21サイエンスフィット

アプローチが劇的に上手くなる理想の軌道を伝授!

スタンスを知り、安定したダウンブローでアプローチできるようになると、距離は劇的に向上するはずです。これまで、ザックリやトップといったミスの不安を抱えていた上に、ダウンブローの正しいインパクトができて…
2016/04/14サイエンスフィット レッスン

アプローチが苦手な人はズバリこれ!

トップしたり、手前を叩いてダフったり、それを嫌がって、手先であれこれと調整しようとするので、方向性も安定せず、毎回インパクトが違うので距離も養われません。 今回のレッスンに従ってアプローチすれば、手先…
2010/01/13サイエンスフィット

今回の成果「ラウンド直前にアッパーブロー癖解消!」

タイミングを合わせていた分、上げて降ろすだけのシンプルなスイングに近づいたといえます。練習を重ねれば、ショットの安定が高まるし、逆にそれを怠ると、もっとアッパー傾向が強まり、アプローチまで苦手になってしまいますよ。…
2009/10/21サイエンスフィット

今回の成果「スピン量半減!飛距離が10ヤードアップ!!」

。グリップを徐々にスクエアに戻すのは、フェースが開いてしまうような感じがするので、違和感がつきまとうものですが、腕とクラブの一体を意識しながら、手首を返さず、ボディーターンで振り抜いていけば、しっかりと掴まったボールを、安定して打つことができるようになると思います。…
2012/01/18サイエンスフィット

プロと上級者の違いは腰のキレ!

ドライバーは安定したフェードを打てるが、アイアンになると、ときどき引っ掛けたり、フライヤー気味になって距離が合わなかったりすると悩むのが、今回の受講者。ハンデキャップ8の上級者だが、プロとの明らか…
2011/05/11サイエンスフィット

女子プロに学べ!インサイドアウトで飛距離アップ!

男子プロ並のヘッドスピードの持ち主ならともかく、アベレージゴルファーが飛距離アップと方向安定性を実現するには、男性も女性も、女子プロのスイングに学ぶべきところが多い。そのキーワードはインサイドアウト…
2016/02/24女子プロレスキュー!

“ショートパットは外さない!” 山村彩恵

、一番の安定を認識できる近道。シンプルに違和感を察知でき、最適な場所を把握できるので、その日のベストポジションを教えてくれますよ。 【心得.04】 「芯」で捉える! また、短いパッティングを確実に…
2014/12/10女子プロレスキュー!

“朝の練習場でお悩み解消!パッティング編” 園田絵里子

朝レンだけでパット好調に! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「パットの好不調の波が激しくてスコアが安定しません。スタート前の練習グリーンでできる調整法はありますか?」 スコアが100でパット数が30…
2011/08/03サイエンスフィット

急に飛ばなくなるアイアン…。グリップ周りを徹底解説!

のロフトになって、高く上がって飛ばない時があるなど、距離安定しなくなります。また、アイアンではトップするミスも多いはず。では、理想的なグリップの作り方を徹底解説しましょう。 体の正面でスクエアに…
2012/06/27サイエンスフィット

ドライバーからパットまで通じるインパクトの新事実

アウトが強まることなく、しっかりとダウンブローでボールを捉えることで、アプローチのミスは激減。正しく安定したインパクトによって、距離もさらに向上してくるはずです。 【左右の進入角が揃っている上級者を…
2011/11/23サイエンスフィット

悪いアッパーと良いアッパー、その違いは何??

アッパーが理想ですが、ヘッドスピードが速くなればなるほど、ストレートのレベルブローに近い方がショットは安定します。中野さんのヘッドスピードは46m/s。このくらいのスピードがあれば、極端な…
2009/12/02サイエンスフィット

今回の成果「短時間でプロ並のスイングプレーンに激変!」

ないことも大切です。これを意識してテークバックすれば、クラブ、腕、上半身に一体が生まれ、手先でクラブをひょいと上げてしまうこともなくなります。 フェースの向きと上体が平行になる グリップエンドがお…