2011/07/10全米女子オープン

美香が首位、藍が2位に浮上! 最終日36ホール決戦へ

(1ホール終了)が通算7オーバーの56位タイとしている。明日は36ホールをプレーする選手が大半を占め、体力と集中力も問われる長い戦いとなる。 上位では、キムインキョン(韓国)が通算3アンダーの暫定
2009/09/08米国女子

ツアー2勝目は目の前!絶好調な宮里藍に大注目!!

ますます期待がかかる。 そのほかにも、ディフェンディングチャンピオンのリーをはじめ、申智愛、キムインキョンキム・ソンヒーといった韓国勢、そして前週の「CN カナディアン女子オープン」で今季初優勝を果たしたスーザン・ペターセン(ノルウェー)など、強豪のひしめくフィールド。見応えある1戦となりそうだ。
2018/07/16米国女子

シダパ・スワンナプラが初優勝 野村敏京は今季ベスト32位

果たした野村敏京は3バーディ、1ボギーの「69」でプレーし、通算6アンダーで今季最高の32位とした。 前年覇者のキムインキョン(韓国)は通算4アンダー44位。前週優勝のキム・セヨン(韓国)は通算2アンダー53位で終えた。
2014/09/01米国女子

22歳アーンストがツアー初V 藍&美香43位、上原52位

◇米国女子◇ポートランドクラシック 最終日◇コロンビアエッジウォーター(オレゴン州)◇6,476ヤード(パー72) それぞれ4位と7位から出たキムインキョン(韓国)とオースティン・アーンストが通算…
2019/06/21KPMG女子PGA選手権

ハンナ・グリーンが首位発進 横峯62位 畑岡82位

に昨年覇者のパク・ソンヒョン、キムインキョン、エイミー・ヤン(いずれも韓国)、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)、アニー・パーク、リン・シユ(中国)の6人が並んだ。 42年ぶり2人目のメジャー制覇の期待が…
2018/11/02米国女子

畑岡奈紗が1打差2位発進 首位にユ・ソヨン

目指す畑岡奈紗は7バーディ、1ボギーの「66」とし、国内賞金ランク2位の申ジエ(韓国)、キムインキョン(韓国)と並んで6アンダー2位とした。5アンダー5位にミンジー・リー(オーストラリア)、キム・セヨン
2017/07/27米国女子

メジャー前哨戦の新規リンクス大会が開幕 宮里藍が出場

「全英リコー女子オープン」を控え、出場選手らはスコットランドでの前哨戦として臨む。 世界ランク上位では1位のユ・ソヨン、前週優勝のキムインキョン(ともに韓国)らがエントリー。一方、前週にアメリカ本土で出場した世界
2017/08/04全英リコー女子オープン

ミッシェル・ウィが首位 宮里藍は最後の「全英」73位発進

し、8アンダーとして後続に1打差をつけた。 7アンダーの2位に韓国のキムインキョン。6アンダーの3位にリンディ・ダンカン。5アンダーの4位にレキシー・トンプソン、チェ・チェラ(韓国)、メリッサ
2018/03/28ANAインスピレーション

女子メジャー今季初戦 日本勢は鈴木愛、畑岡奈紗らが参戦

を飾った。 ユのほか、前年のメジャーチャンピオンであるダニエル・カン、パク・ソンヒョン(韓国)、キムインキョン(韓国)、アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)が、そろい踏み。ミッシェル・ウィは今月