2012/10/09日本オープンゴルフ選手権競技

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の日本OPレポート2012<1>】

。本来、日本オープンと言えば、松林でセパレートされた狭いフェアウェイに深いラフ。アゴが高い大きなバンカーに硬いグリーン、といったイメージが強いのですが、今週の那覇ゴルフ倶楽部はいつもの林が迫ってくる…
2023/02/23旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.162 インド編

、大きなスロープもアリ、フェアウェイ広いところから急に狭くなるところまで、あらゆる細工が施されています。 名物ホールの17番は人口の岩山でグリーンが囲まれ、プラスチックなどの人工物ものぞいたりする
2023/04/23国内女子

神谷そら「自分を見失っていた」 トップ合格の重圧も初V

。「あまりにもひどいゴルフをしている。どれだけ耐えられるか」。フェアウェイキープ率36%(5/14)とティショットが暴れた。17番パ-3で3mにつけてバーディを奪って1打差で逃げ切ったが、苦しんだツアー初…
2013/11/04中井学のフラれるゴルフ

Lesson.37 フェアウェイウッドの基本

なりを上手く使えるようになると、どのような効果があるかというと、入射角がシャローになります。よく、フェアウェイウッドはソール面が広いから滑りやすいという表現をしますが、シャローに入ってこそ、その効果は…
2011/12/17石川遼に迫る

遼、後半に大崩れ 年内の「マスターズ」確定に黄信号

4番でフェアウェイからの第2打をピン手前1メートルにつけてバーディを先行させたものの、2番、7番といった2つのパー5でスコアを伸ばせない。そして折り返しの9番をボギーとし、結局スタート時の通算3…
2019/10/26米国男子

“非日常の一日”に日本人選手たちの反応は?

フェアウェイにまであふれた10番は、ティイングエリアを水の引いたフェアウェイ右前方に移し、140ydのパー4として使われた。異例づくしの一日を日本人選手たちはどうプレーしたのか? 上がり2ホール連続…
2019/03/21進藤大典ヤーデージブック

スネークピットをかいくぐれ 悲劇を生む最終グリーン

愛称を持つ16番からの上がり3ホール。今回はその締めくくりである18番をピックアップします。 第1打はフラットですが、290yd地点から急激にフェアウェイが狭くなるのが最初の特徴です。両サイドの深い…
2018/06/27佐藤信人の視点~勝者と敗者~

秋吉翔太が変えなかった“自分スタイル”

舞台シネコック・ヒルズGCは、フェアウェイこそ狭くありませんでしたが、一度入ってしまうとなかなか抜け出せない長いラフと、外せば転げ落ちてしまう砲台グリーン、厳しいピンポジションが多くの選手を苦しめました…
2015/06/20全米オープン

原点回帰を決意 石川遼の全米オープンが終了

は遠く及ばず、「終わってみれば、また1からやり直しという感じ」と肩を落とした。 広いはずのフェアウェイが、どこまでも狭かった。2日目のフェアウェイキープ率は50%にとどまり、パーオン率も44%へと
2017/06/16全米オープン

「最悪です」と吐き捨てた松山英樹、パット練習で得た援軍

%で、「あれだけ広いフェアウェイに打てない自分が悪い」と、あきれ顔で振り返った。風は弱く、グリーンは軟らかい。同組のファウラーが初日の大会記録に並ぶ7アンダーで飛び出したが、「良い人は(スコアが)出るな…
2007/01/21GDOEYE

18番ホール、「9」のスコアが意味すること

。うまく行けば、3打目でバーディチャンスにつけられる可能性は高くなる。だが、もし枝に当たって下に落ちると、ボギーやダボにつながる危険なショットだ。もうひとつは、より広い左サイドからフェアウェイに戻すこと…