2014/04/07植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.1 スタート前の上半身ストレッチ

振り切れなかったりして、スムーズにスイングできなくなります。スタートホールは、なんとかフィニッシュまで振り切ることができれば大きなミスにはならないはず。手先でボールに当てる動きを防ぐ意味でも、肩まわりの
2014/08/25永井延宏のフェースコントロール

クラブを正しく使うために意識する身体の部分はココ

ボール位置から始動して8時までが横のゾーン。テークバックの序盤です。そこから8時を過ぎて縦のゾーンに入り、12時付近のトップ位置を目指します。この8時を境とした、横から縦の切り替えがイメージしにくい…
2014/07/17永井延宏のフェースコントロール

いきなりフェースをガバッと開くとデスムーブA

開いているつもりはなくても意外とフェースは開くもの 前回、シャフトの過度な回転がデスムーブAだということ、さらにその対処法として4時から8時のスイング幅で、フェースが回転しないよう意識してボールを…
2014/03/19サイエンスフィット

グリップだけでこんなに直る!!

作り方は、クラブをハーフバックのポジションで、地面と平行になった状態を基準にします。ソールしてからグリップを決めると、基準が曖昧になるし、グリップエンドの向きや、ボールの位置などが微妙に変わることによって…
2023/11/30U-25世代LESSON

「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮

ボールも曲がりにくいと思います。タテもヨコもコントロールできるので、インパクトの正確性はすごく高くなります。 ―ドライバーでもタメを作っている感覚はありますか? うーん、ドライバーはあまりタメすぎて上…
2016/06/27今さら聞けないスイングの基礎

トップの位置を改善して方向性をアップ

ボールになります。特に、アマチュアの場合、ウィークグリップで握る人が多いため、左手首が折れやすくなります。 左手首が手のひら側に折れるとフェースが閉じます アマチュアの場合、左手首が手のひら側に折れる…
2011/04/20サイエンスフィット

肩と脇を締めて安定した軌道を目指す!

一直線になり、体の近くを降りてくるようになります。アウトサイドインでボールを捉える、悪い動きがなくなるので、右肩が突っ込むといった余計な動きも解消されますよ。 左手で右肘を掴んで正しいトップを体感 もう
2011/03/10スピード上達!

飛距離不足をフィジカル&サイエンスで解消! 前編

インパクトしやすく、スライスが多くなり、ボールに十分なパワーを伝えにくいと言えます。 テークバックでフェースを開かせないこと! アウトサイドイン軌道の一因は、テークバックでフェースが開いてしまうこと。開い
2010/01/13サイエンスフィット

今回の成果「ラウンド直前にアッパーブロー癖解消!」

、この癖を改善するのは難しいことですが、実は、簡単に直す方法があるんです。まずは、ボール1個分くらいの狭いスタンスで、足を揃えてアドレスしてください。 次に右足を半歩後ろに この狭いスタンスのまま
2009/12/16サイエンスフィット

今回の成果「スピン量が激減、球筋が激的変貌!」

いかなるときも欠かせないものなのです。この練習を重ねると、もっと飛距離も伸びてきますが、左に出るボールも出てきます。ですが、あまりそれを気にせず、右に出て左に戻る球筋を目指して、スイング改善に努めてください。