2009/11/11サイエンスフィット

今回の成果「プロのような理想的スイングプレーンに変身!」

スイングプレーンに大変身! 今回の受講者は・・・ サイエンスフィットを前にしたショットでは、大きなスライスは出ていませんでしたが、まっすぐに出たボールが、最後に右に曲がっていくのが気になりました。初見で、一
2019/12/19サイエンスフィット レッスン

ヘッドを最大限に走らせるコツ(後編)

ダウンまでにフェースをボールに向ける動作を完了させることが肝心です。クラブをラケットに持ち替えると、ハーフダウンで左面が下を向く形です。前回は、トップからハーフダウンまで右手首を甲側に折った形(左手首を
2011/08/23スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(4)

で、なおかつボールに対して、ヘッドが下から上に向かう時に、もっとも効率的に飛ばすことができるからです。 向井さんの場合、アウトサイドインの軌道かつダウンブローになった、Aと正反対の位置にあるCにいる
2011/07/19スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(1)

、カット気味にボールを捉えているんです。でも、野田さんの場合は、ダウンスイングの理想とされるVゾーン内に、しっかりと収まっていて軌道は完璧。ただ・・・。 フェースがあさっての方向を向いています インパクト
2013/05/24アメリカNo.1ゴルフレッスン

ダウンスイングの懐を徹底確保!

「掴まった球を安定して打ちたい」 「アウトサイドインのスイングで飛距離が伸びないことを自覚しているし、もっと掴まったボールでショットを安定させたいと思い、このレッスンを受講しました。70台のスコアが
2013/06/27トップアマのコース攻略

Vol.09 セントラルゴルフクラブ 西コース ダイナミックな印象とホールにメリハリが効いていてプレーヤーを飽きさせません

ドッグレッグのパー4ホールです。セカンド地点はなだらかに傾斜しているため、ティグラウンドからはボール落ちどころが見えなくなります。右サイドにはOB、クロスバンカーがあるので、右ドッグレッグのセオリー
2013/07/19アメリカNo.1ゴルフレッスン

アドレスの意識で肩の回転が変わる!

ですね。ボールにうまく力が伝わっていない感じがしています。そこで、体系的なレッスンを受けて、もう一度スイングを一から見直したいと思っていたんです」 レッスン当初、気になっていたオーバースイングは
2011/10/26スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(2)

ていても、肩のラインが大きく開いていれば、スイング軌道はアウトサイドインになり、右を嫌っているはずなのに、スイング軌道はもっとボールを擦りやすい形へと変化しているのです。右肘をまっすぐに突っ張っている
2013/06/21アメリカNo.1ゴルフレッスン

LからLでヘッドの移動距離をアップ!

プロの平均値でも11度程度。ここまで右肩が低くなってしまうと、アドレスで体が開きやすくなったり、テークバックで左肩が下がったりしがちです。ボールの位置は左足かかとから、クラブヘッド1個分内側に。そして
2015/10/28サイエンスフィット レッスン

自然で適度なタメを作るには?

持って、今までのイメージで振ると、手前を大きくダフってしまうはず。しかし、何度も繰り返しているうちに、ボールにしっかり当てられるようになります。ダウンスイングで右手の角度を変えないことがコツだと分かる
2014/02/21トップアマのコース攻略

Vol.31 フレンドシップカントリークラブ

ています。戦略的な観点から見てもこの木は要注意。ボールを曲げて林の中に入れてしまったら、木と木の間を狙って一発勝負など無理はせず、1つペナルティを払うことが大叩きしないコツです。また、花道を設けている
2013/12/27アメリカNo.1ゴルフレッスン

コンパクトかつクラブの運動量UP

ます。昔からよく言われる、出前持ちのスタイルで、右手のひらが上を向いて、手のひら全体でクラブを支える感じです。 そうすると、右肘が開くことなく、絞られた形になり、ボールを投げるような肘の使い方になって
2013/11/14トップアマのコース攻略

Vol.24 ザ ナショナルカントリー倶楽部 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール

必ずエスケープゾーンがあります。攻略ルート通りに進めばスコアはまとめやすいですが、逆サイドにボールが行くと大叩きする可能性もあります。名物ホールのひとつは、ドラコン大会の舞台としても使われる4番(パー4
2013/11/29トップアマのコース攻略

Vol.26 グレンオークスカントリークラブ

難しいロケーション。グリーンは3つの面からなる、変則的な3段グリーンなのでピンのある面にボールを乗せることが必要です。
2013/10/31トップアマのコース攻略

Vol.22 麻生カントリークラブ 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール

きつい下り傾斜になっているので、少しでもオーバーしてしまうとボールはコロコロと下まで転がってしまい、難しいアプローチが残ってしまいます。奥にピンがある場合はセンター狙いで確実にオンさせていきましょう。
2013/11/07トップアマのコース攻略

Vol.23 富士クラシック 富士山の麓を横切るように展開するコース。ショット、パットともに、つま先上がりがつま先下がりか、まずはライを把握することが重要。

ので注意が必要です。セカンドショットでケアしたいのは傾斜と芝。微妙なアンジュレーションがあるのでライを把握することとフェアウェイにはベント芝が使われており、ボールが沈んでいることがあるので、丁寧に
2013/09/26トップアマのコース攻略

Vol.17 アクアラインゴルフクラブ フェアウェイの絞りとタテに長いグリーンで、左右のブレとタテの距離感を求められる。気を抜くと100オーバーもありえるような難しいコース。

はグリーンの奥に見える鉄塔狙い。ただし、フックボールが出やすいつま先上がりのライなのでやや左を狙って攻めて行くと大けがを防げるはずです。グリーンは左サイドに深いバンカーがありますし、その奥にはOBも