2014/01/18アジアン

市原弘大が首位に2打差4位に浮上!

ボギーの「68」をマークし、通算6アンダーの4位タイに浮上。初勝利に向けトップと2打差と好位置につけた。 1オーバーの57位タイから出た片岡大育も「69」と3ストローク伸ばして通算2アンダーの26位タイで決勝ラウンドに進んだ。
2014/11/22アジアン

片岡大育は9位で最終日へ M.ママットが首位堅守

(フランス)が続いている。 6位から出た片岡大育は4バーディ1ダブルボギーの「70」と2ストローク伸ばすにとどまり、通算8アンダーの9位に後退。谷昭範は4バーディ2ボギーの「70」で回り、通算5アンダーの25位に続いている。
2018/02/28アジアン

NZオープンに日本ツアーから20人 桑田真澄さんも参加

大会を迎える。今年からアジアンツアーとの共催となった。ザ・ヒルズGCとミルブロックリゾートの2コースを使用。アマチュアと同組のプロアマ形式で回る。プロは4日間72ホールの個人ストローク戦で争う。 昨年は
2015/05/16米国シニア

前年覇者のペリーが4位に浮上 首位にマガートら

「66」と伸ばし、通算10アンダー首位に並び立った。ともに1964年生まれのシニアツアー2年目が、リーダーボードトップに名前を並べて後半戦へ折り返した。 3ストローク離れての3位に、通算7アンダーの
2016/02/08米国シニア

トレドがプレーオフ制し優勝

最少ストロークの「64」をマークし、通算10アンダー3位。首位から出たコーリー・ペイビンは「75」とスコアを落とし、5年連続賞金王を狙うベルンハルト・ランガー(ドイツ)らと並び、10位に沈んだ。
2014/07/08全米シニアオープン選手権

井戸木、室田、奥田が参戦!全米シニアオープン開幕

日に7ストローク伸ばしたケニー・ペリーが逆転でメジャー2勝目を果たした。 大会連覇を狙うペリーを含め、多くの名手が集結。ツアーで2試合連続優勝を狙うベルンハルト・ランガー(ドイツ)や、フレッド
2013/04/30米国シニア

F.ファンクの連覇なるか、今季2勝のランガーも出場

・ファンクが、最終日に5ストローク伸ばしてツアー通算7勝目を果たした。 大会連覇を狙うファンクをはじめ、今季すでに2勝を挙げているベルンハルト・ランガー(ドイツ)や、ジョン・クック、ロコ・メディエイト
2014/10/13米国シニア

トリプレットが3打差つけて今季2勝目

、後続に3ストローク以上の差をつけて今季2勝目を飾った。 通算11アンダーとしたトム・レーマンが2位に入った。賞金ランキングトップをひた走るベルンハルト・ランガー(ドイツ)が、4バーディノーボギーの
2014/10/12米国シニア

トリプレットが単独首位へ ランガー急浮上

叩き出し、通算11アンダーで単独首位に浮上。後続に2ストロークのリードをつけて、2月「ACEグループクラシック」に続く今季2勝目に王手をかけた。 通算9アンダーの2位にポール・ゴイドスとトム・レーマン
2014/05/05米国シニア

B.ランガーが今季2勝目 井戸木は大荒れのゴルフで61位

には、最終日に5ストローク伸ばす猛追を見せたフレッド・カプルス。通算9アンダーの3位にはコリン・モンゴメリーが続いたほか、前回王者のエステバン・トレド(メキシコ)が通算7アンダーの4位でフィニッシュし
2014/11/01米国シニア

J.ハースが首位 ランガーは7位に後退

、昨年覇者のフレッド・カプルスが6ストローク伸ばして18位から浮上したほか、マイケル・アレン、オリン・ブラウンの3選手が並んだ。 賞金王と年間王者の2冠を決めたベルンハルト・ランガー(ドイツ)はこの日、2バーディ2ボギーのイーブンパーにとどまり、通算4アンダーの7位タイに後退している。
2014/10/18米国シニア

デュラントとハースが首位タイ発進

通算16勝のジェイ・ハースがともに「63」をマーク。後続に2ストロークのリードをつける8アンダーで首位に並び立った。 6アンダーの2位にロジャー・チャップマン(イングランド)とスコット・ダンラップ。5
2006/04/22米国シニア

J.ハースが単独トップ!連覇を狙うD.スミスも好スタート

米国チャンピオンズツアー第8戦「リバティミューチュアル・レジェンズofゴルフ」が、ジョージア州、サバンナハーバーゴルフリゾートで開幕。この日、ストローク戦「Legends」で、6アンダーの単独トップ
2004/06/29米国シニア

名門コースで往年のプレーヤーが熱きバトルを繰り広げる

1997年の「全米オープン」開催コースとして知られるメリーランド州のコングレッショナルの設計なども手がけている。 昨年の大会は、2日目に10ストローク伸ばしたジム・ソープが、最終日にボブ・ギルダーを再逆転し優勝を飾った。今年は昨年以上の白熱した戦いが見られるのか。
2009/08/18米国シニア

メジャー初制覇のF.ファンクが大会連覇を狙う!

迎えたフレッド・ファンクが、2位に3ストローク差をつける余裕の展開で、勝利を手にしている。 今年そのファンクは、3週前に行われたメジャー第3戦の「全米シニアオープン選手権」で、初のメジャータイトルを
2009/07/07米国シニア

R.W.イークスが大会連覇&今季初勝利を目指す!

.イークスが、2位に6ストローク差をつける通算23アンダーで圧勝を遂げている。 今年は、大会連覇&今季初勝利を目指すイークスをはじめ、昨年2位タイに食い込んだベルンハルト・ランガー(ドイツ)、6位タイ
2011/07/03米国シニア

尾崎直道バーディラッシュで29位タイに浮上!

バーディを奪い、この日9ストローク伸ばしてきた。 通算15アンダー単独2位はジョン・クック。さらに1打差14アンダー単独3位にジョン・ヒューストン、通算13アンダー4位タイにジェイ・ハースとジョイ・シンデラーの2人が続いている。
2011/06/07米国シニア

ビッグスコア必至の戦いに尾崎直道が挑む!

」という名称で、10月初旬に同コースで開催されていた。 昨年の大会もスコアの伸ばし合いとなり、最終日を首位で迎えたフレッド・カプルスが5ストローク伸ばしたが、それを大きく上回る1日で11アンダー「61