2022/07/30米国男子

フィナウが2位に後退 小平智、ファウラーは予選落ち

単独トップに立った。下部PGAツアーカナダで2勝の31歳が初勝利を狙う。 前週「3Mオープン」からの2連勝がかかるトニー・フィナウが首位から一歩後退して1打差2位の14アンダー。リー・ホッジスが12…
2008/06/23米国男子

S.シンク、H.メイハンを振りきり今季初勝利!

コネチカット州TPCリバーハイランズで開催されている、米国男子ツアー第25戦「トラベラーズ選手権」の最終日。スチュワート・シンクが前回覇者の猛追を振り切り、今季初優勝を手にしている。 単独首位で最終…
2008/05/16米国男子

初日は途中サスペンデッド!今田竜二は暫定40位タイ

米国男子ツアー第20戦「AT&Tクラシック」が、ジョージア州にあるTPCシュガーローフで開幕。悪天候により途中サスペンデッドとなる中、ケニー・ペリー、ジョナサン・バードらが暫定首位タイに並んでいる…
2018/08/13全米プロゴルフ選手権

ケプカが今季メジャー2勝目 ウッズは9年ぶり2位 松山35位

、全米オープン)。「全米オープン」と「全米プロゴルフ選手権」の2大会を同じ年に制したのは、2000年のタイガー・ウッズ以来で史上5人目。 2打差の通算14アンダー2位にウッズ。4打差6位で出たウッズは8バーディ…
2003/07/08フォード・シニアプレーヤーズ選手権

シニアメジャー3連戦の真中!

を牽引するトップ選手、そしてジャック・ニクラス、トム・ワトソンといった超一流が顔を揃える。日本からは青木功、海老原清治が出場予定だ。 昨年は日本ツアーでも活躍したオーストラリアのスチュワート・ジンが最終日に66と爆発。65で猛追したジム・ソープを1打差で振り切りメジャー初優勝を達成した。
2020/09/15米国男子

ジョンソンが2回目の最優秀選手賞 新人王にシェフラー

、アーノルド・パーマー、タイガー・ウッズに次ぐ記録となった。 24歳のシェフラーは2019年に下部コーンフェリーツアーの最優秀選手となり、19-20年シーズンのPGAツアーに昇格。優勝こそなかったが、トップ…
2018/04/15米国男子

逃げ切り不利のジンクス 小平智に勝機あり!?

・ポールター(イングランド)。1打差でルーク・リストとキム・シウー(韓国)、さらに1打差でC.T.パン(台湾)とビリー・ホーシェルが続いている。 今季の米ツアーで、3日目を終えた時点でのリーダーが優勝したのは…
2022/07/11全英オープン

「全英オープン」出場選手&資格

アーニー・エルス ベン・カーティス トッド・ハミルトン パドレイグ・ハリントン スチュワート・シンク ルイ・ウーストハイゼン ダレン・クラーク フィル・ミケルソン ロリー・マキロイ ザック・ジョンソン…
2016/06/20ヨーロピアンツアー公式

ダスティン・ジョンソンの勝利が意味する事実

勢が2年連続で制覇 ・オークモントでの米国勢による「全米オープン」制覇は、1983年のラリー・ネルソン以来の快挙 ・トミー・アーマー(1927年)、サム・パークスJr.(1935年)、ベン・ホーガン…
2016/11/24ヨーロピアンツアー公式

ゴルフワールドカップで注目の欧州勢3チーム

。 デンマーク ソレン・ケルドセンとトービヨン・オルセン 3打差で「トルコ航空オープン」を制したトービヨン・オルセンの勢いがあてにできるものであれば、デンマークは今週、侮りがたい存在となるだろう…
2008/10/14米国男子

今田、片山らは変動なし/男子世界ランキング

/参加試合数/(前週比) 1位/ビジェイ・シン/6,601,094ドル/23試合/変動なし 2位/タイガー・ウッズ/5,775,000ドル/6試合/変動なし 3位/フィル・ミケルソン/5,188,875…