2007/10/28さくらにおまかせ

ショットが安定せず、19位タイに終わる

フェードを持ち球としていた横峯だが、最近はドローも打つようになり、その結果左に行ってしまうショットが増えてきている。「左は良いと思っていたけど、OBまで行ってしまうのはちょっと…。調整が必要ですね」と
2010/05/15桃子のガッツUSA

桃子、新シャフト装着のドライバーが噛み合い急浮上!

いる。まだ特徴を掴みきれてないけど、ドローからストレートに近い球を打っていける」。スタートホールの10番ではピン上1.5メートルにつけ、幸先良くバーディ発進。16番パー5でもバーディを奪い、2ストローク
2010/04/01宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、6度目の挑戦「イメージは出来ている」

ないと思う(苦笑)」と、結果は裏腹だ。 宮里の父・優さんは、「ここは上手くフェードで距離を出さないといけない。パー5でドッグレッグしているし、木がせり出しているので、フェードとドローを打っていかないと
1999/11/13国内男子

絶好調・川岸良兼。66マークでリード

ブランクがそうさせるのだろうか。 しかしスライス、ドローの打ち分けがスムーズにできている。ホールによって臨機応変に球筋を選んでいる。「それに先週のアコムではクラブが軽く感じられていたけど、今週はちゃんと重
2011/01/07国内男子

初日は両軍譲らず!遼&峻輔はマナセロ組を撃破!

。 通算ドローとされた3組目。日本は3年連続出場となる石川遼が杉並学院高時代の先輩、薗田峻輔とペアを組み、イタリアの新星、17歳のマッテオ・マナッセロ、そしてスペインのパブロ・マーチン組と対戦。すると
2011/09/17欧州男子

大陸欧州選抜が1ポイント差に迫る!

ダウンとされるが、その後必死の追い上げを見せてドローに持ち込む粘りを見せた。 そして第2組でアレクサンダー・ノレンとピーター・ハンソンのスウェーデン人コンビを投入。これが見事的中しイアン・ポールターと
2016/01/12欧州男子

アジアvs欧州対抗戦 片山晋呉とキム・キョンテが参戦

出場した前回(両チーム10人ずつが出場)は、最終日を劣勢で迎えたアジアチームが、シングルス戦で6勝2敗2分と巻き返し、10-10のドローに持ち込んだ。 アジアンツアー賞金ランキング、世界ランキング上位者
2020/10/02米国女子

“逆球”に悩む河本結 コーチ渡米間近で復調へ

55位と悔いも残るスタートになった。 右に曲がるフェードボールを狙った最後のティショット。「自分のイメージと真逆の球が出た。フェードでいこうと思って(逆に)ドローするのが、すごく多い。今まで逆球
2017/05/03ワールドレディスサロンパス杯

“4罰打”乗り越え レキシー・トンプソンはプロの笑みで連覇へ

しているが、1Wで放ったややドロー軌道のティショットは、真っ直ぐ突き抜けて奧の林へ。体調、コースマネジメントともに“手探り感”は拭えない。続けてもう1球。より右へ目標を取って打ち直すと、今度はきっちり
2017/11/23ツアー選手権リコーカップ

ゴルフ5がツアー撤退 穴井詩は『M1』で好発進

実戦でテストしてきたが、11月初旬の「TOTOジャパンクラシック」のときにキャディから借りた同クラブが好相性だった。 強風の中で「低めのドロー一辺倒でいきました」と持ち前のショット力を発揮した。新たな