2010/10/26米国男子

石川51位、池田53位に浮上!/男子世界ランキング

ランクダウン) 宮本勝昌/ブリヂストンオープン 16位/163位(変動なし) 小田龍一/ブリヂストンオープン 33位/164位(11ランクダウン) 兼本貴司/ブリヂストンオープン 27位/171位(3
2013/04/25国内男子

ジャンボが偉業達成で首位!松山は38位タイ

暢大の4人。5アンダー6位タイには兼本貴司、川村昌弘、谷口徹、市原弘大、I.J.ジャン(韓国)、ジャビック・パグンサン(フィリピン)、ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)、イ・スンホ(韓国)、李
2018/01/10佐藤信人の視点~勝者と敗者~

“持ち球”を変える 松山英樹が挑む2018年の変革

、おととし出場した日本オープン練習日には、兼本貴司選手のショットを参考にしてスイング修正したという事実があります。上記の3名に共通しているのが、ドローを得意とするという点です。 フェードで飛距離を伸ばし
2011/10/20GDOEYE

初日爆発!宮本勝昌の譲れないところ

横尾要、兼本貴司が69試合、4位の小田孔明が68試合(兼本は現在継続中)というから、その数字が群を抜いていることが分かる。 だがその記録への思いはと聞かれれば「こだわりは無い」と即答する。「とにかく
2009/12/25国内男子

遼・勇太が築いた新時代/2009年国内男子ツアーレビュー

、序盤戦をリードしたのは昨年に初勝利を挙げている小田孔明。開幕戦を制すと、その後もコンスタントに賞金を重ねて目覚しいプレーを続ける。その間、兼本貴司や五十嵐雄二らが初勝利を挙げるなど、若手とベテランが
2011/03/29米国男子

石川45位、池田は49位に後退/男子世界ランキング

ウィーク/124位(変動なし) 小田孔明/出場せずオープンウィーク/148位(1ランクダウン) 兼本貴司/出場せずオープンウィーク/162位(1ランクダウン) 片山晋呉/出場せずオープンウィーク
2011/05/17米国男子

石川遼53位に後退に全米OP出場危機/男子ランキング

10位/166位(6ランクアップ) 兼本貴司/日本プロゴルフ選手権41位/177位(11ランクダウン) 近藤共弘/日本プロゴルフ選手権予選落ち/195位(7ランクダウン) 丸山茂樹/日本プロゴルフ選手権
2010/03/14プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの素顔 <ゴルフ伝道の旅で感じたこと>

「生真面目なA型」と、本人も言ってはばからない選手が子供たちを相手にあの手この手で笑いを取って、気を引く様子が微笑ましかった。地元・広島県の竹原市立吉名小学校で、兼本貴司が終始クールな“伝道師”を演じたことは