2010/06/09サイエンスフィット

今回の成果「ロングアイアンが苦手!その根本的な問題を究明!」

一員として、ツアーの第一線で活躍する矢野東プロも、ボールを挟んだ基本練習を実践しています。アドレスの力感は、いつも狂いやすいもの。絶えず再確認することで、理想のスイングをキープしているのです。基本を侮らず、スイングを磨いていけば、さらなる高みに挑む夢もまたグッと膨らんでくることでしょう!…
2011/08/04スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(3)

保つことも大切です。バランスボールを使うと、意識してトレーニングしづらい体幹を鍛えることができるのです 今度は膝立ちしたまま上半身をスイング 今度はもっと難しいですよ。バランスボールで膝立ちしたまま…
2014/04/02河本&藤森のGOLF開眼物語

第10話 左を狙って右に押し出せ

できれば、まっすぐ飛ばすことが可能です。力んだままでも、力強くボールを飛球線方向に押し出すように振ることで、グリップが緩んだり、スイングがブレたりすることではなく、自然と腕と体の間隔をキープすることで…
2011/04/14スピード上達!

飛ばない原因はテークバックにあり!

ことが、理想的なスイングの妨げになっていたことがわかりましたね。今回は、佐々木さんのフィジカルの特徴を前提としつつ、最大限のパワーをボールに伝えるためのテクニックについて、レッスンしていきましょう…
2013/07/16フィッティングでゴルフは変わる

アイアンのダフリを克服せよ!

&ヘッドで試していただきたいですね。“ダフリ”や“上がりすぎ”も、ウッドではうまく打てているのですから、あとは適正のアイアンモデルで同じようにスイングすればいいわけです。ウッドと違い、アイアンはボールに…
2012/02/29サイエンスフィット

インテンショナル・スライスの構えになっていませんか?

こともないので、とても良いと思います。それでも、スイング軌道がときどき外から入ってしまうのは、アドレスの乱れによるものです。もともと肩のラインが開く癖があって、クラブが長くなりボールの位置が左になって…
2012/03/07サイエンスフィット

ナチュラルなタメを生む秘訣!

、体の回転でボールを掴まえることを重視してください。そうすれば意識しなくても、よりタメの効いたスイングになってくると思いますよ。…
2015/03/18サイエンスフィット レッスン

ハーフバックからトップまでのフェース管理法

です。自分なりの意識としては、左右にスライドする動きが多いと思うので、しっかりと軸を保って振れるように、スタンスをやや狭めています。また、ドライバーではダウンスイングですぐにヘッドが落ちて、すくい上げる…
2019/03/24topics

編集部J子が行く!女子だって「クラブフィッティング」

色黒コーチとドキドキのフィッティングがスタートしました。 ■J子人生初のフィッティングがスタート 「それではいつもどおりにボールを打ってみましょう」と三田コーチ。機器でスイング中のシャフトのしなり方…
2014/08/29永井延宏のフェースコントロール

フェースコントロールはすべてこの瞬間のため!

より先にボールをおくことでレベルブローやアッパーブローになり、アイアン等短いクラブはボール位置を最下点より手前にすることで正しいダウンブローの形を作ります。クラブが変わったからといってスイングを変える…
2017/05/08RED HOT Tips

必要なときに必要なドリルをする/クリス・ストラウド

「ドリルの取り入れ方」。その日の練習で行うドリルをどうやって決めているのでしょうか。 取材時にストラウドが行っていたのは、両腕の間に大きめのボールを挟んで打つドリル。ストラウドによると、スイング時に…
2010/01/06上達ヒントの宝箱

左足下がりのバンカーショット

スタンスはオープンになります。 傾斜なりに振りぬく スイングでは傾斜なりに振りぬく、つまり傾けた体軸をキープすることを心がけてください。フォローでヘッドが低く抜けていくイメージです。このように打つことで…
2020/08/17topics

ドラコン公式球 HS40m/s対象ボール採用のフシギを調査

ボール特性を踏まえた上で、田窪氏にとってドラコン選手への適正は想定の範囲内だったと言う。「(HS60m/s前後を)マシンテストで確認したことはありませんでしたが、構造面において、スイング速度が上がるほど…
2009/11/18サイエンスフィット

今回の成果「短時間のうちに楽々6ヤードアップ!」

です。まず、フェースとボールをしっかりと正面衝突させること。そして、体の回転を生かし切ったスイングをマスターできれば、まだまだ距離が伸びる余地があると思います。グリップを変えたことで、しばらく違和感があると思いますが、集中的に練習して、その違和感を克服してください。…
2014/03/20堀尾研仁のスイング解析レッスン

第3回 しつこいスライスを撲滅しよう

、曲がりの強いスライスになるのです。」 インパクト時のフェース面をスクエアに戻すことを意識しよう 堀尾プロ「スイング軌道の回では、完全なイントゥインの0度を目指すのではなく、プラスマイナス5度の範囲内を…