2022/04/06女子プロレスキュー!

スライスさせない"お尻"の使い方 桑木志帆

レスキュー♪ 【アマチュアゴルファーQさんの悩み】 「ドライバーでスライスばかり出ます…。ボールをつかまえて、ストレートに近い弾道で飛ばすには、どのような点を意識して直せばいいでしょうか?」 【桑木志帆…
2022/04/13女子プロレスキュー!

ドローボールを簡単に最速で習得する練習法 桑木志帆

ので飛距離を稼げる弾道です。うまく活用することでスライスの悩みが減り、ショットのバリエーションが増えることで、コース攻略にも役立ちます。今回は、基本的な意識とマスターするための効率のいい練習法をお教え…
2022/05/11女子プロレスキュー!

パッティングでの右手の悪さを抑えるには? 桑木志帆

. 肩でストロークをする意識を持つ もうひとつのポイントは、肩でストロークをする意識を持つことです。手元に注意すればするほど、右手の悪さを抑えることはできません。左肩を軸にテークバックを始動する意識を…
2022/05/25女子プロレスキュー!

“足を使う”とは具体的にどういうこと? 桑山紗月

「ショットの精度を上げたい人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーZさんの悩み】 「下半身を意識して、手打ちにならないスイングを心がけているのですが、一向に成果が出ません…。どのような意識で振る…
2018/06/10女子プロレスキュー!

練習法を変えればパットはうまくなる 岡村優

悪くなった時に、私が実際に行っている練習方法を2つご紹介します。 1. ボールへの意識を忘れてみる ミスヒットの原因は「しっかりとボールに当てたい」「ラインに乗せたい」と、結果ばかりを意識してしまう…
2018/08/12女子プロレスキュー!

つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫 金澤志奈

ですか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 前傾角度を浅くして打つ「つま先上がり」は、コンパクトに振る意識だけでは、上体の回転がストップして手打ちになりやすいです。“手打ち”ではなく、“半・手打ち”の…
2018/06/03女子プロレスキュー!

絶対にザックリしない“新三角形” 岡村優

保つことができます。ただし、これだと肩も手首も体の軸も…と意識するポイントが少し多い気がしていました。 2. ハンドファーストの形を保つ 私が提案する“新三角形”では、3点中1点が体の一部ではなく…
2018/05/06女子プロレスキュー!

もうアイアンで引っかけない! 岡村優

ください」 【岡村優のレスキュー回答】 引っかけの主な原因は、まっすぐ飛ばしたいという意識が強すぎてフェースの開閉を抑えようと、フェースをシャットに動かしすぎていることが上げられます。 1. シャット…
2017/09/17女子プロレスキュー!

ショートパット、これだけは…! 加賀其真美

「ショートパットのカップイン率↑↑」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーTさんの悩み】 「1m前後のカップイン率をもっと上げたいと思っています。プロはどのようなことを意識してショートパットに臨んで…
2017/07/16女子プロレスキュー!

ベルトを回してフェアウェイウッドの苦手克服! 加賀其真美

“スイングイメージ”です。FWで常に意識するのは、体を水平に回すことをイメージします。FWでよく起きるダフりやトップは、体の右サイドが下がりすぎて、クラブがインサイドから入ってしまうためと考えられます…
2017/04/02女子プロレスキュー!

ボールの上半分を打てば決めきれる! 木戸愛

パットに悩む1人のゴルファーとして、理想としている形をお教えします♪ ボールの上半分を当てて“順回転”を生む カップに吸い込まれるボールを打つために、意識していることはボールの“上半分”を打つこと…
2015/01/05植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.39 フック・ヒッカケ徹底矯正!その4

を解消していきます。 右腰を積極的に動かす 上半身ではなく下半身主体でスイングするときに、意識してもらいたいのが腰です。特に右腰を積極的に動かすことを覚えてください。効果的なドリルが、右腰にクラブの…
2014/11/24植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.34 スライス徹底矯正!その4

の向きになるのかというと、フェースを返す意識が全くないからです。フェースローテーションは、スイング中に必ず起こるべき動きで、これがなければ、つかまった球を打つことはできません。 手元が体から外れると…
2015/01/12植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.40 フック・ヒッカケ徹底矯正!その5

すると、どうしても小手先でヘッドを走らせようとしてしまいます。意識が上半身にあると、下半身が止まってしまうのは必然。上半身と下半身をバランス良く使うことで、理想的なインパクトが生まれることを理解して…
2011/04/08上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第1章

です。これは多くのスポーツ動作の隠し味となっており、飛びを追求する上でいつも意識すべき点です。私は「作用反作用」のことを「入れ替え動作」と呼びますが、「入れ替え」をテーマにスイングを分析すると、特に…
2012/12/19サイエンスフィット

下半身リードの大きな誤解!

ゴルフを始めて5年。最近は、下半身のリードができるように意識しているというのが今回の受講者。ヘッドスピードに恵まれ、270ヤードくらい飛ばせるポテンシャルがあるものの、安定性が悪く、飛距離にもバラ…
2015/04/15サイエンスフィット レッスン

ヘッドアップの劇的な改善法!

誤った直し方は禁物です! ヘッドアップや前傾姿勢が起き上がってしまう動きを意識的に直そうとすると、十分に上体が回らなかったり、インパクトで体の回転が止まってしまったりと、逆に体の動きを悪くしてしまう…
2016/09/29サイエンスフィット レッスン

手元の感覚で分かる!フェースコントロール

向きを保つことができたら、次に意識すべきは、テークバックでのフェース管理です。テークバック時のフェース管理の基本は、フェースを開かせないこと。もっと詳しく言えば、ハーフバックでフェース向きが前傾姿勢と…
2014/08/27サイエンスフィット

トップでの逆体重を即効改善!

キープされていれば、顔は回ってもOKなので、正面から見ると頭は結構動いて見えるものなのです。 アマチュアの半数近くが逆体重のスイングです 頭を動かさない、ボールから目を離さない、といった意識は、顔の面…