2024/05/27全米女子オープン

パリ五輪代表レースも残り4戦 全米女子オープンに日本勢21人

ネリー・コルダは、4月「シェブロン選手権」からメジャー連勝に挑む。21歳のローズチャンは「全米女子アマ」(20年)、「全米女子ジュニア」(21年)に続く全米ゴルフ協会(USGA)主催大会3タイトル目となれば、史上最年少記録を樹立する。韓国の五輪代表争い4番手で昨年大会2位の申ジエも出場する。
2024/04/07米国女子

マグワイアとコルダが決勝進出 勝みなみは準々決勝で敗退

勝ち抜いた。 【準決勝】 勝ち<スコア>負け レオナ・マグワイア<3&2>キム・セヨン ネリー・コルダ<4&3>アン・ナリン 【準々決勝】 レオナ・マグワイア<4&3>モリヤ・ジュタヌガン キム・セヨン<6&5>ローズチャン アン・ナリン<1アップ>勝みなみ ネリー・コルダ<3&2>エンジェル・イン
2024/04/05米国女子

勝みなみが1打差5位 渋野と畑岡は予選落ち

アンダーの首位にカルロタ・シガンダ(スペイン)、エンジェル・イン、ローズチャン、キム・セヨン(韓国)の4人が並んだ。 勝とおなじく午前組で4位から出た笹生優花は2バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「74