2023/10/13国内女子

稲見萌寧ら4人が首位発進 3連覇かかる古江彩佳は43位

、今季2勝の岩井千怜、阿部未悠、イ・ミニョン(韓国)と並んで首位で発進した。稲見が首位で滑り出すのは今季3度目。2022年「ニトリレディス」以来の勝利を目指す。 1打差5位に今季2勝のルーキー神谷そら
2023/10/04国内女子

原英莉花は2週連続Vへ稲見萌寧、神谷そらと初日同組 笹生優花が7カ月ぶり国内参戦

ツアー撤退を表明しているイ・ボミ(韓国)や、昨年末にティーチングプロの資格を取得した三浦桃香もエントリーした。三浦のレギュラーツアー出場は当地での2019年大会以来になる。 4日に初日の組み合わせが発表され、小祝は岩井明と菅沼菜々、原は稲見萌寧と神谷そら、笹生は岩井千と櫻井心那との同組が決まった。
2023/09/27日本女子オープン

「妹と一騎打ち」 神谷そらと芦原の思い出

◇国内女子メジャー◇日本女子オープンゴルフ選手権 事前(26日)◇芦原GC海C(福井)◇6528yd(パー72) 追って来る妹との真剣勝負を思い出すと、「ちょっと怖かった(笑)」と神谷そらは振り返っ…
2023/09/17国内女子

史上初の3週連続1打差2位 小祝さくら「なんか先週と…」

た。「なんか先週とすごく似たような感じです。17番がバーディだったし」。前週の「日本女子プロ選手権」も最終日終盤の17番でバーディを奪ったが、神谷そらに1打及ばなかった。この日も岩井明愛に1打差惜敗
2023/09/10日本女子プロ選手権

「『これだ』と思った」 飛ばして勝った神谷そらの原点

◇国内女子メジャー◇日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 最終日(10日)◇パサージュ琴海アイランドGC(長崎)◇6755yd(パー72)◇晴れ(観衆4223人) 神谷そらがゴルフを始めたの…
2023/09/10日本女子プロ選手権

神谷そらが国内メジャー初制覇 小祝さくらは1打届かず

◇国内女子メジャー◇日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 最終日(10日)◇パサージュ琴海アイランドGC(長崎)◇6755yd(パー72)◇晴れ(観衆4223人) 20歳のルーキー神谷そら