2023/11/25国内シニア

宮本勝昌が首位に浮上 賞金王争い優位のまま最終日へ

◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 2日目(25日)◇いぶすきゴルフクラブ(鹿児島)◇7052yd(パー72) 賞金ランキング1位でシーズン最終戦を迎えた宮本勝昌は、2位スタートから…
2023/11/24国内シニア

賞金王争いリードの宮本勝昌は2位発進 首位に鈴木亨

◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 初日(24日)◇いぶすきゴルフクラブ(鹿児島)◇7052yd(パー72) 賞金ランキング1位の宮本勝昌、2位のプラヤド・マークセン(タイ)、3位の…
2023/11/18国内シニア

シニアルーキー増田伸洋が初優勝 マークセン5位

円を獲得した。今週レギュラーツアーに出場しているトップの宮本勝昌とは331万2834円差となった。 賞金総額6000万円(優勝賞金1200万円)の次週「いわさき白露シニア」(鹿児島・いぶすきゴルフクラブ)がシーズン最終戦となる。
2023/10/27国内シニア

藤田寛之は地元福岡で賞金ランクトップ浮上なるか

から出て「68」でプレー。通算7アンダーで逆転し、ツアー記録更新となる5連勝を飾った。 賞金レースも佳境を迎えている。トップ宮本勝昌は2位のマークセンとわずか38万9500円差。マークセンの連覇を阻止し…
2023/10/15国内シニア

塚田好宣が逆転でシニア2勝目 藤田寛之12位

ランキング3位の藤田寛之はこの日「72」と伸ばせず、平塚哲二、鈴木亨らと並んで通算4アンダー12位だった。 同ランクトップの宮本勝昌も「72」で回り、通算3アンダー20位に順位を落として終えた。
2023/10/14国内シニア

田村尚之が首位発進 藤田寛之は4打差6位で最終日へ

に賞金ランキング3位の藤田寛之、井戸木鴻樹、横尾要ら8人が並んだ。 賞金ランキング1位の宮本勝昌は1イーグル4バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「69」で回り、3アンダー14位で最終日に入る。
2023/10/13国内シニア

賞金レースの行方を占う一戦 宮本勝昌、藤田寛之らが出場

争いの行方を占う一戦は、14日(土)から2日間の日程で長崎・佐世保を舞台に行われる。 昨年大会はプラヤド・マークセン(タイ)が、宮本勝昌、渡部光洋と並んで首位スタートした最終日に「66」をマークして…
2023/10/07日本プロシニア

未勝利の飯島宏明ら首位 片山3打差、藤田4打差を追う

アンダー6位に鈴木亨、5アンダー7位には大会初出場の片山晋呉、賞金ランキング1位で前年覇者のプラヤド・マークセン(タイ)らが続いた。 同ランク2位の宮本勝昌は通算4アンダー12位。今季「日本シニアオープン」からのメジャー連覇がかかる藤田寛之、横尾要も12位に並んだ。
2023/10/06日本プロシニア

山添昌良が2打リードで決勝へ 藤田寛之は3差5位に浮上

アンダーの5位に浮上。同順位に鈴木亨、増田伸洋、久保谷健一、パク・スンピル(韓国)が並んだ。 大会初出場の片山晋呉は通算3アンダーの16位で決勝ラウンドに進んだ。 賞金ランキング2位の宮本勝昌は通算2
2023/10/03日本プロシニア

宮本勝昌はシニアメジャー初Vで賞金トップ浮上なるか

首位を守る完全優勝を遂げた。マークセンは今季ここまで1勝を挙げて、2年連続5度目の賞金タイトルへランキングトップを走る。 注目がトップのマークセンとは約100万円差でランク2位、前年大会2位の宮本勝昌