ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2024年 全米プロゴルフ選手権
期間:05/16〜05/19 場所:バルハラGC(ケンタッキー州)

コース解説

画面を左右にスワイプしてご覧ください

Total

Par
71
Yard
7,609

2014年大会以来、10年ぶりに「全米プロ」をホストするバルハラGCはケンタッキー州ルイビルにある。バルハラとは北欧ノルウェーの神話において主神オーディンが建てたとされる戦死者の館で、勇敢な死を遂げたバイキングの魂がオーディンとの宴席に就く場所という言い伝えがある。設計はジャック・ニクラス。

Hole1
Par
4
Yard
484

緩やかに左にドッグレッグしたパー4。前回2014年大会の前にグリーン右手前と左後方に2つのガードバンカーが新設された。セカンド地点からは視覚的に強烈なプレッシャーを受けるロケーション。グリーン周りに罠が潜む油断のならないホールは今大会で38yd距離が伸びた。

Hole2
Par
4
Yard
500

飛距離とショットの正確性が求められる全長500ヤードのパー4。左サイドには左ドッグレッグのホールを沿うようにグリーン脇までクリークが続き、ティショット、セカンドともにシビアな精度が要求される。加えてグリーンは3つのガードバンカーに包囲され、もっともチャレンジングなホールの1つに挙げられる。

Hole3
Par
3
Yard
208

アウトコース最初に迎えるパー3は、グリーン右サイドにクリークと小さなガードバンカー、左サイドには大きなガードバンカーを構えるロケーション。最も警戒すべきは風で、読み間違えて右に流されるとトラブルになりやすい。

Hole4
Par
4
Yard
372

全11ホールあるパー4で、400ヤードを切る2ホールのうちの1つがこの4番。しかし、油断は禁物だ。セカンド地点のフェアウェイは狭く絞られ、両サイドにはバンカーが口を開ける。風や天候によって、選手たちがティショットで握るクラブの判断は分かれそう。2段グリーンはやや縦長で、バーディに結びつけるにはアプローチの距離感が求められる。

Hole5
Par
4
Yard
463

フェアウェイ両サイドにバンカーが広がる、緩やかに右へドッグレッグしたパー4。グリーンはやや砲台状で受けており、その右手前部分を囲むように広めのガードバンカーが待つ。ピンがグリーン右奥に切られた時には、コースでも有数の難ホールと化す。

Hole6
Par
4
Yard
495

バルハラGC最難関ホールにも挙げられる右ドッグレッグのパー4。1打目か2打目でフェアウェイを横切るクリーク越えを余儀なくされる。ティショットを刻むと2打目に長い距離が残り、深いガードバンカーとラフに囲まれたグリーンと対峙する。

Hole7
Par
5
Yard
597

アウトコース唯一のパー5は、ホールを縦断するように走るクリークによって分けられた、左右2つのルートが用意されている。セーフティな3打目勝負を求めるなら、クリークを右から回りこむようにフェアウェイが続く右ルート。果敢に2オンに挑むなら、ハザードに囲まれた、幅26ydの狭いフェアウェイから最短距離を狙う左ルート。選手たちの選択も見どころだ。

Hole8
Par
3
Yard
190

打ち下ろしのティショットはグリーンまでミドルアイアンで届く距離だが、砲台上のグリーン周りは短く刈りこまれている上に、手前と左奥に置かれた深いガードバンカーがティショットの難度を大きく上げている。ピン位置によってもその顔が大きく変わるパー3だ。

Hole9
Par
4
Yard
415

ティショット、2打目と打ち上げが続くパー4。緩やかな右ドッグレッグホールはフェアウェイバンカーが右サイドに3つ、左サイドに2つ点在。グリーン右サイドにあるコース最大級の広さと深さを持つガードバンカーは要注意。距離感の正確性を求められる。

Hole10
Par
5
Yard
590

ダブルドッグレッグのパー5。攻略のカギは、ティショットと3打目のアプローチ。1打目の落としどころには右サイドにフェアウェイバンカー、左サイドには深いラフと木が立ちはだかる。2段グリーンの手前には深く大きなバンカーが待ち受け、飛距離コントロールがカギに。ショートなら手前のバンカー、オーバーすると“寄せワン”が難しい。

Hole11
Par
3
Yard
211

ミドルもしくはロングアイアンの精度が求められるパー3。グリーン手前と奥にバンカーが接し、少しのミスが致命傷になることも。ショットの正確性は必須で、左奥にこぼした場合は斜面を転がり落ち、パーを取るのは難しくなる。

Hole12
Par
4
Yard
494

最もチャレンジングなホールは前回大会から27yd延長。砲台グリーンを目がけた2打目は190yd近い距離が残りそうだ。グリーン右サイドにはコースで一、二を争う深いバンカー、左サイドにはブルーグラスのラフのコブが待ち受けており、ミスショットにはペナルティにも等しい試練が与えられる。

Hole13
Par
4
Yard
351

最も距離の短いパー4は長年にわたり、エキサイティングなホールとされてきた。ティショット落下地点の左サイドにある6つのバンカー群に捕まることだけは避けたい。大きな岩を20フィート近く積み上げた“浮島”グリーンへのショット力が問われる。

Hole14
Par
3
Yard
254

最も距離の長いパー3。前回2014年大会では217ydだった。グリーン手前と奥に2つずつあるバンカーと2段グリーンが特徴。ティショットでどこを狙うか、クラブ選択が攻略のポイントになる。2つのバンカーからのショットはいずれもシビアで、奥から手前にかけて流れるスロープを見極めたい。

Hole15
Par
4
Yard
435

クリークがティからグリーンの右サイドを流れるパー4。左サイドに控えるブルーグラスのラフは深い。フェアウェイの一部のようなグリーンにはクリークが食い込んでおり、2打目で右へのミスは許されない。ピンが手前に立っていれば、グリーン脇左の小さなバンカーが厄介。グリーンの形状は複数の挑戦的なカップ位置を可能にしている。

Hole16
Par
4
Yard
508

難易度の高いこのパー4は、わずかなドッグレッグで、右サイドにはクリークが流れている。グリーンの手前側にある2つのバンカーと、右サイドに向かって短く刈られたチッピングエリアが難関ホールのひとつであることを物語っている。グリーン周りは自然の半円状の劇場型スタンドで、ギャラリーにとっては素晴らしいビューポイントでもある。

Hole17
Par
4
Yard
472

打ち上げのパー4。ティショットで左右にあるバンカーを避け、左サイドに傾斜があるフェアウェイを捕えるのがポイント。グリーンは2つのバンカーと、右サイドにかけてのチッピングエリアに守られている。左サイドへの2打目にリスクをはらむホールだ。

Hole18
Par
5
Yard
570

コースを締めくくるにふさわしい18番ホール。ティショットの落下地点の左には大きなフェアウェイバンカーがあり、右サイドには壮大な池が待ち受ける。多くのプレーヤーは2オンを狙えるが、グリーン手前の2つのバンカーだけでなく、左の小さなポットバンカーも避けなくてはならない。3つの面から成る複雑なグリーンはユニーク。ケンタッキーで発見された馬の遺跡を思い起こさせる馬蹄型になっている。


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!

新着記事

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

やってみよう!フットゴルフナビ
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入可能
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス