2020/09/10プラス1

これで疲れ知らず? バテない体を作る筋力トレーニング

向きましょう。 7:左右10回ずつ行います。 骨盤や肩は、スイングに必要なエネルギーを背骨やコア、両うでに伝達するために重要な働きをします。これらを安定化させ、“バテない”体を作りましょう。 (協力/ケアくる)
2020/11/12プラス1

腰の負担を減らして快適ゴルフ! テーピングの基本

。 テーピングはセルフケアや、動きのサポートとして活躍します。専門医と相談しながら、正しい方法で有効に活用しましょう。 ※記事内の写真は服の上からテーピングを行っていますが、実際は体に直接貼ってください。 (協力/ケアくる)
2020/05/21プラス1

“体幹”を鍛えよう! 簡単おうちトレーニング方法

から足まで一直線にキープすることを心がけましょう。 体幹が弱いと、スイング時の姿勢が乱れ、肩や腰などあらゆる部位の不調にもつながります。これらのトレーニングでは、股関節と身体の回旋可動域を広げ、体幹の安定性を高めることができます。体幹を鍛えてスコアアップを目指しましょう! (協力/ケアくる)
2020/06/18プラス1

食の工夫で快適ラウンド第9回:熱中症予防には納豆と豚肉がGOOD!

高めてくれる効果が期待できますので、調理の際に工夫してみてください。 疲れがたまっていたり、体調がすぐれない時も熱中症のリスクが高くなります。バランスの良い食事で、熱中症になりにくい身体作りをしましょう。 (協力/ケアくる)
2020/07/09プラス1

自宅でスコアアップ! すぐに実践したい体幹トレーニング

ゴルフ場では、練習場の平坦な場所とは異なり、フェアウェイやラフなどの傾斜に合わせたショットが求められます。こういった状況で、適切なアドレスポジションをとるための柔軟性と、姿勢を維持するための筋力や安定性が重要となります。 そこで今回は体幹にフォーカスし、全身の安定感を向上させるエクササイズを3つご紹介します。 ダウンドッグ&アッパードッグ 1:両手・両足を床につけて、腕立て伏せの姿勢をとります。 ※このとき、両手・両足の間隔は肩幅の広さに開きましょう。 2:お尻を上に持ち上げ、両脇と背中に伸びを感じながら、体全体で三角形をつくり、3~5秒カウントします。 ※ひざの裏を伸ばし、かかとを床につける...
2020/07/23プラス1

「食事・睡眠・運動」 で夏バテしない体をつくる3つのポイント

涼しい時間帯に行うウォーキング、自宅でできるトレーニングやストレッチ、ヨガなど、まずは1日20分程度、身体を動かしてみましよう。運動する際は水分補給を忘れずに! 今回、紹介した3つのポイントで、夏の暑さに負けない体づくりを目指しましょう。 (協力/ケアくる)
2020/12/31プラス1

ぐらつき予防で不安を一掃! 足首のセルフテーピング

に貼ります。 6:外側のテープ端は内くるぶしの上部を通るように貼りつけます。 ※それぞれのテープが交差するイメージです。 症状に合わせて、テープを引っ張る強さを調整しましょう。痛みが強い場合は専門医に相談の上、有効に活用してください。 (協力/ケアくる)
2010/12/16スピード上達!

あなたの左肩、十分に入ってますか?

「どうして左肩が入らないのでしょうか??」 「テークバックで左肩が入っていないと言われます。それによってどんな悪影響が出てくるのでしょうか?そもそも、左肩が入っている状態がよく分からないし、どうして肩が入らないのかも教えて欲しいです」(小寺さん、ゴルフ歴1年未満) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ武蔵境 左肩越しにボールを見る感じ テークバックで上半身が回り、左肩がしっかり入ると、肩がアゴの下にきて、肩越しにボールを見る感じになります。このように肩が入ることによって、体重も右足に十分乗ってきます。ところが肩の入りが浅いと・・・ 体重移動が逆になりがち 左肩が入らないと、右足に十分体重が乗りませ...
2020/12/10プラス1

もう力まない! グリップを補助する親指のテーピング

を通すようにしましょう。 4:手が大きい方や、よりしっかりと固定させたい場合は1/3程度テープを重ねて同じように貼りましょう 痛みがある場合は無理せず、専門医やトレーナーと相談しながら行ってください。 (協力/ケアくる)
2021/02/04プラス1

ジムに行かずに捻転力を高めるセルフ背筋トレ

×3セット行います 自重の負荷で鍛えることが可能です。いずれも肩甲骨を意識することでトレーニング効果をアップすることができます。これらを週3回行うことで、スイングスピードや飛距離アップに近づきます。ぜひ、チャレンジしてみてください。 (協力/ケアくる)
2021/07/01振るBODYメソッド

ダフリ、引っかけ…右肩痛が引き起こすミスと改善法

アウトサイドインになり引っかけ気味のボールが出ます。さらに痛みから体を回転させにくく手打ちにもなりやすいです。体の不安要素をなくしノンストレスでラウンドをするには日ごろのケアが大切。今回は右肩痛を軽減するための
2021/07/15振るBODYメソッド

シャンク、チーピン、トップ…ミスの元凶・首痛を改善

長時間のデスクワーク、猫背、寝違えなど首痛の原因はたくさんあります。肩や首回りの血行不良は、慢性的な肩こりや首痛を引き起こします。ゴルフにおいてもデメリットの塊と言えます。 首痛を抱えている人のミスの主な特徴は(1)シャンク(2)チーピン(3)トップ(4)ダフりなどです。スイングは首の位置を固定しながら体をひねり、ボールをヒットするのが基本です。首痛を発症すると体を回すことが難しくなるため、すべてのミスが出やすくなると考えられます。 体の回転を使えないためトップをうまく作れず、手打ちになりがちです。またアウトサイドに上げ過ぎるとチーピンの原因にもなります。自分ではうまくトップを作れたと思ってい...
2021/01/07プラス1

体が固まる冬の朝に 可動域を広げるストレッチ

ます。 4.股関節から動かすことを意識して、10回3セット行いましょう。 なるべく大きく体を動かして、全身をほぐしましょう。関節の可動域を広げることで動きに幅が出るので、ラウンド前にぜひ試してみてください。 (協力/ケアくる)
2020/04/30プラス1

運動不足解消に! 自宅でできるゴルフクラブを使ったトレーニング

はパワーを生み出し飛距離アップに、そして体幹の可動域を広げるトレーニングです。 これらは身体にかかる負担が大きいので、各メニューは1日10回3セットを目安にすると良いでしょう。在宅時間が増えている今だからこそ、ぜひ行ってみてください。 (協力/ケアくる)
2020/10/01プラス1

バランス感覚を鍛えよう! 体の土台をつくるトレーニング

まま、左右のうでの位置を入れ替える動きを繰り返します。 4:左右に10回ずつ回転させましょう。 5:反対側も同様に行います。 これらのエクササイズを行うことで、バランス能力が向上し、どんな場所からでも安定したスイングを生み出せるようになります。ぜひ試してみてください。 (協力/ケアくる)